「背に腹はかえられぬ」の意味とは?意味や使い方を解説!
「背に腹はかえられぬ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「背に腹はかえられぬ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
背に腹はかえられぬ
「背に腹はかえられぬ」とは
非常によく使う言葉ですし、使うべきシチュエーションもほとんどの方が知っていると思います。
とは言え、深く意味を考えずに何となく使っている人がほとんどではないでしょうか。
今回は「背に腹はかえられぬ」の意味や使い方、由来などをご紹介いたします。
この機会にぜひ正しい使い方を身に付けておきましょう。
「背に腹はかえられぬ」の意味とは?
「背に腹はかえられぬ」の意味
「背に腹はかえられぬ」とは、「大切な物を守るためには多少の損害は仕方ない」という意味で使われる言葉です。
例えば、貯金ゼロで親の形見を売らなくてはならないが、そうしなければ子供に食べさせるものがないというような時に「背に腹はかえられぬ」という表現でやるせなさを表します。
しかし、どうして「背」と「腹」を引き合いにしているのでしょうか。
これは「腹」に大切な物、つまり「臓器」が詰まっていることに由来していると言われています。
戦乱の世においては、刀を使って互いに斬り合う場面がよくありました。
その時、背中を守るためだからといって腹を斬らせては、大切な臓器が犠牲になってしまいます。
つまり、腹を守るためには背中に傷を受けることはやむを得ない。
ここから「大切な物を守るには他の損害は仕方ない」という意味に繋がりました。
「背に腹はかえられぬ」の類語としては、「仕方ない」「やむを得ない」というような言葉が挙げられます。
「背に腹はかえられぬ」の使い方・例文
「背に腹はかえられぬ」を使った例文をご紹介いたします。
いずれも、「大切な物を守るためには多少の損害は仕方ない」という意味の文章です。
例文
- これを売らなくては生活費が捻出できない。背に腹はかえられぬ。
- 二人とも雇っておくと店が潰れてしまう。
背に腹はかえられぬのでどちらかには辞めてもらうしかない。
関連する記事
- ことわざ
「金は天下の回り物」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「金は天下の回り物」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日なつな07 | 2020年5月6日
- ことわざ
「臭い物に蓋をする」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「臭い物に蓋をする」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日なつな07 | 2020年5月6日
- ことわざ
「腐っても鯛」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「腐っても鯛」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日なつな07 | 2020年5月6日
- ことわざ
「焼け石に水」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「焼け石に水」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日クリリン | 2020年5月6日
- ことわざ
「笑う門には福来たる」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「笑う門には福来たる」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日クリリン | 2020年5月6日
- ことわざ
「桃栗三年柿八年」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「桃栗三年柿八年」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日クリリン | 2020年5月6日
- ことわざ
「情けは人の為ならず」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「情けは人の為ならず」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日norikabara | 2020年5月6日
- ことわざ
「身も蓋もない」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「身も蓋もない」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日norikabara | 2020年5月6日
- ことわざ
「人事を尽くして天命を待つ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「人事を尽くして天命を待つ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「後の祭り」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「後の祭り」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「揚げ足を取る」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「揚げ足を取る」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「雨降って地固まる」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「雨降って地固まる」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「青天の霹靂」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「青天の霹靂」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「若い時の苦労は買ってでもせよ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「若い時の苦労は買ってでもせよ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日
- ことわざ
「手八丁口八丁」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「手八丁口八丁」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日クリリン | 2020年5月7日
- ことわざ
「人を呪わば穴二つ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「人を呪わば穴二つ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日高原 | 2020年5月7日
- ことわざ
「勝てば官軍」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「勝てば官軍」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日norikabara | 2020年5月7日
- ことわざ
「三つ子の魂百まで」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「三つ子の魂百まで」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日
- ことわざ
「為せば成る」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「為せば成る」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日
- ことわざ
「一線を画す」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「一線を画す」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日