「暖簾に腕押し」の意味とは?意味や使い方を解説!

「暖簾に腕押し」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「暖簾に腕押し」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

暖簾に腕押し

Photo by macglee

暖簾に腕押し」の類義語は、以下のようにたくさんあります。

  • 豆腐にかすがい
  • 糠に釘
  • 沼に杭
  • 石に灸

豆腐にかすがいを打ち付けても崩れてしまうし、糠に釘を打ってもキリがありません。いずれの言葉も、こちらの行動に対して期待した反応や効果が得られないというパターンになっているもので、「暖簾に腕押し」と同じ状態です。

「暖簾に腕押し」や「糠に釘」「馬の耳に念仏」という言葉には、指し示す対象へのマイナス評価が含まれています。この点を忘れて不用意に使ってしまうと、相手を怒らせてしまうことになりかねません。

何気なく使ってしまいがちなことわざですが、意味するところをしっかり押さえて正しく用いることが大切です。

「暖簾に腕押し」の意味とは?

Photo by chidorian

「暖簾に腕押し」とは、「張合いがない」という意味のことわざです。
 

「暖簾に腕押し」は「のれんにうでおし」と読みます。最近の住宅は洋風の設えが多くなり、家庭の中で暖簾を見かけることは少なくなりました。しかし、飲食店や旅館のほかスーパー銭湯などには、屋号や商品名が染め抜かれた暖簾をしばしば目にします。

暖簾は仕切りとして使われるものですが、切れ目の入った布が下げられただけのものです。そのため暖簾をくぐるときに腕で押しても、抵抗を感じることはありません。

このことから「暖簾に腕押し」は、手応えや抵抗がないことやもののたとえとして使われています。

「暖簾に腕押し」の使い方・例文

Photo by macglee

「暖簾に腕押し」が使われるシチュエーションと例文を見ていきましょう。いずれも相手の反応が芳しくなく、こちらの頑張りは空回りに終わりそうな気配が漂っています。

例文

  • 例文
    欠勤の多い社員に何度か忠告してみましたが、暖簾に腕押しでした。
  • 例文
    企画をいくつか提案してみたけれど、暖簾に腕押しでした。

関連する記事

記事ランキング