「断腸の思い」の意味とは?意味や使い方を解説!

「断腸の思い」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「断腸の思い」の意味や使い方、例文について解説していきます。 

目次 [表示]

断腸の思い

Photo bysasint

「断腸の思い」とは

数あることわざの中でも、最も見聞きする機会が多い部類に入るのではないでしょうか。
聞いたことが無い人はおそらくいないと思います。

今回は「断腸の思い」の意味や使い方を、改めて勉強してみましょう。
これからこの言葉を使う時には、また違った味わいが出ると思いますよ。

ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

「断腸の思い」の意味とは?

Photo bydarksouls1

「断腸の思い」の意味

「断腸の思い」は「はらわたが断たれるのと同じくらいに辛い気持ちだ」という意味のことわざです。

「断腸」とは文字通り「腸が断たれる(ちぎれる)」という意味を表します。
自分の腸がちぎれるだなんて、想像するだけでつらいですよね。

実際には腸には神経が通っていないため、切れてもそこまで痛くはないと言われています。
そうは言っても、感覚的にきついです。

そういった「非常にきつい感覚を伴う、辛い気持ち」を表したのが「断腸の思い」となります。

「断腸の思い」の由来は中国の故事だと言われています。
子猿を助けようとした母猿が悲痛な声を上げながら、子猿を捉えた人間を追いかけてくるのですが、やっと追いついた時、母猿は死んでしまいました。

亡くなった母猿の腹を裂いてみたところはらわたが断ち切られていたということで、「断腸の思い」という言葉に繋がったと言われています。

「断腸の思い」の類語としては、「身を切る思い」「胸が張り裂ける」などが挙げられます。
いずれも肉体的な苦痛を、辛い気持ちになぞらえています。

「断腸の思い」の使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

「断腸の思い」を使った例文をご紹介いたします。

例文

  • 悲しいけど、ここでお別れだ。
    まさに断腸の思いだが、仕方ない。
  • ずっと良くしてもらってきた会社だが、断腸の思いで転職することに決めた。

関連する記事

記事ランキング