「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の意味とは?意味や使い方を解説!
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の意味や使い方、例文について解説していきます。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い(ぼうずにくけりゃ けさまでにくい)」という言葉の意味についてご紹介致します。
意味は知っていても、「袈裟」が何のことか分からず、言葉の全容を理解できずにいる方も少なくないようです。
ご存知ない方はこの機会に理解しておきましょう。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の意味とは?
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の意味とは
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」とは
「その人物が嫌いになれば、その人が着ているものまで嫌いになる」という意味になります。
袈裟はお坊さんが来ている左肩から右脇下にかけてまとっている布のような衣装のことで、一度坊さんを憎んでしまうと、その衣装の存在さえも気に食わないようになるということです。
語源は江戸時代に設けられた「寺請制度」によるものだと言われています。幕府が僧侶が役人として扱うようになったことで、僧侶たちが規律を乱し、人々の恨みを買うようになったせいではないかと考えられています。
英語では「To hate the her breathing(彼女の吐く息さえ嫌いだ)」などがあります。
反対に、「Love me, love my dog(私を好きなら、私の犬も好きになれ)」という英語も存在します。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の対義語・類語
類語に「親が憎けりゃ子まで憎い」などがあります。「末代まで呪ってやる」という言葉にも通じ、相手を憎めばその子孫まで憎く思えるということからいわれるようになりました。
反対の意味を表す対義語には、「あばたもえくぼ」が当たります。一度好きになれば着ているものや使っているものはもちろん、例え欠点であっても愛しく思えてしまうことからいわれるようになりました。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の使い方・例文
__keyword__を使った例文をいくつかご紹介させていただきます。
例文
- 例文 嫁さんとは口を開けば喧嘩になるよ。何にしても気にくわないんだろうなぁ。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じだよ。
- 例文 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはよく言うが、着ている物が似ていただけであんな風に言わなくてもなぁ。八つ当りだよ。あれじゃ。
関連する記事
- ことわざ
「金は天下の回り物」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「金は天下の回り物」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日なつな07 | 2020年5月6日
- ことわざ
「臭い物に蓋をする」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「臭い物に蓋をする」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日なつな07 | 2020年5月6日
- ことわざ
「腐っても鯛」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「腐っても鯛」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日なつな07 | 2020年5月6日
- ことわざ
「焼け石に水」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「焼け石に水」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日クリリン | 2020年5月6日
- ことわざ
「笑う門には福来たる」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「笑う門には福来たる」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日クリリン | 2020年5月6日
- ことわざ
「桃栗三年柿八年」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「桃栗三年柿八年」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日クリリン | 2020年5月6日
- ことわざ
「情けは人の為ならず」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「情けは人の為ならず」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日norikabara | 2020年5月6日
- ことわざ
「身も蓋もない」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「身も蓋もない」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日norikabara | 2020年5月6日
- ことわざ
「人事を尽くして天命を待つ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「人事を尽くして天命を待つ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「後の祭り」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「後の祭り」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「揚げ足を取る」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「揚げ足を取る」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「雨降って地固まる」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「雨降って地固まる」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「青天の霹靂」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「青天の霹靂」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「若い時の苦労は買ってでもせよ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「若い時の苦労は買ってでもせよ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日
- ことわざ
「手八丁口八丁」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「手八丁口八丁」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日クリリン | 2020年5月7日
- ことわざ
「人を呪わば穴二つ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「人を呪わば穴二つ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日高原 | 2020年5月7日
- ことわざ
「勝てば官軍」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「勝てば官軍」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日norikabara | 2020年5月7日
- ことわざ
「三つ子の魂百まで」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「三つ子の魂百まで」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日
- ことわざ
「為せば成る」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「為せば成る」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日
- ことわざ
「一線を画す」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「一線を画す」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日