「人の振り見て我が振り直せ」の意味とは?意味や使い方を解説!
「人の振り見て我が振り直せ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「人の振り見て我が振り直せ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
人の振り見て我が振り直せ
皆さんは「人の振り見て我が振り直せ」という言葉を知っていますか?
お説教の場面や教育の場でよく聞かれたかもしれませんね。
今回は「人の振り見て我が振り直せ」の意味を紹介していきます。
「人の振り見て我が振り直せ」の意味とは?
「人の振り見て我が振り直せ」とは「他人の言動の良し悪しを見て、自分の振る舞いを改めよう」という意味です。
「人の振り見て我が振り直せ」の使い方・例文
他人の言動を見て「あぁ、あの人の食べ方嫌だなぁ」とか「あの人の立ち姿、かっこ悪いな」と思うことありますよね。
他人のことは外から見るのでよく見えるものです。
では、自分はどのような言動をしているでしょうか?
嫌だなと思った言動と似たようなことをしているかもしれません。
そうやって自分の振る舞い(動作や挙動)を振り返ってみて、改めていくことが大切です。
悪い言動ではなく、良い言動でも同じです。
「あの人の箸の持ち方、見ていてうっとりする」と思ったら自分の箸の持ち方を振り返るのです。
より良くなるために「他人の振り」を観察することはとても役に立ちます。
ただ「人の振り見て我が振り直せ」は基本的にはあまり良くない言動を見た時に使われますので、使う場面には注意しましょう。
そして「自分の振る舞いを改める」ための言葉であって「他人の悪い言動」を批判するための言葉ではありません。
間接的に批判することにはなりますが、批判する目的で使わないように気をつけてください。
類語は「他山の石」「反面教師」です。
どちらも失敗や悪い出来事などを自分がより良くなるために生かすという意味です。
似ていますが普段の何気ない言動には使いませんのでその場合は「人の振り見て我が振り直せ」が正しいでしょう。
例文
- 例文・ほら、部長の食べ方はみっともないだろ。人の振り見て我が振り直せだ。お前の食べ方もまぁまぁみっともないんだぞ。
- 例文・お姉ちゃんの掃除機のかけ方見て思うよ。人の振り見て我が振り直せって。僕は丁寧にしよう。
関連する記事
- ことわざ
「金は天下の回り物」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「金は天下の回り物」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日なつな07 | 2020年5月6日
- ことわざ
「臭い物に蓋をする」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「臭い物に蓋をする」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日なつな07 | 2020年5月6日
- ことわざ
「腐っても鯛」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「腐っても鯛」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日なつな07 | 2020年5月6日
- ことわざ
「焼け石に水」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「焼け石に水」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日クリリン | 2020年5月6日
- ことわざ
「笑う門には福来たる」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「笑う門には福来たる」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日クリリン | 2020年5月6日
- ことわざ
「桃栗三年柿八年」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「桃栗三年柿八年」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日クリリン | 2020年5月6日
- ことわざ
「情けは人の為ならず」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「情けは人の為ならず」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日norikabara | 2020年5月6日
- ことわざ
「身も蓋もない」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「身も蓋もない」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日norikabara | 2020年5月6日
- ことわざ
「人事を尽くして天命を待つ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「人事を尽くして天命を待つ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「後の祭り」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「後の祭り」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「揚げ足を取る」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「揚げ足を取る」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「雨降って地固まる」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「雨降って地固まる」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「青天の霹靂」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「青天の霹靂」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「若い時の苦労は買ってでもせよ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「若い時の苦労は買ってでもせよ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日
- ことわざ
「手八丁口八丁」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「手八丁口八丁」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日クリリン | 2020年5月7日
- ことわざ
「人を呪わば穴二つ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「人を呪わば穴二つ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日高原 | 2020年5月7日
- ことわざ
「勝てば官軍」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「勝てば官軍」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日norikabara | 2020年5月7日
- ことわざ
「三つ子の魂百まで」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「三つ子の魂百まで」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日
- ことわざ
「為せば成る」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「為せば成る」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日
- ことわざ
「一線を画す」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「一線を画す」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日