「一矢報いる」の意味とは?意味や使い方を解説!

「一矢報いる」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「一矢報いる」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

一矢報いる

Photo byaldezirmm

「一矢報いる」
読み方(いっしむくいる)

「一矢報いる」この言葉みなさんは正確に理解していますか?

新聞などで目にした時、読み方に不安を感じる人も多いのではないでしょうか。

「攻撃に反撃する」という意味ですが、ビジネスでも使われるので今一度しっかりと覚えておきましょう。

この記事では「一矢報いる」の意味や使い方などをご紹介させていただきます。

「一矢報いる」の意味とは?

Photo bySchwoaze

「一矢報いる」の意味とは

「一矢報いる」は「いっしむくいる」と読み、その意味は「自分に向けられた圧倒的な非難や攻撃に対して、状況を大きく変えることができないが少しでもやり返す、反論する」ことを表します。

元々は、圧倒的な敵の軍勢に対して一本の矢を打ち返すことが由来ですので、力の差は明らかで戦況が逆転することはありえないという状況が背景にあるのですね。

ですので、スポーツなどで使われる場合には、戦況に何か影響を与えるものとしてではなく、その心意気を評価する観点で語られることが多いのです。

「一矢報いる」は、反撃を肯定的に捉えた場合ですが、これを否定的に捉えると「焼け石に水」や「イタチの最後っ屁」といった表現に変わりますね。

「一矢報いる」の類語

焼け石に水

「一矢報いる」の英語表記

Make a telling reply

「一矢報いる」の使い方・例文

__keyword__を使った例文をいくつかご紹介させていただきます。

例文

  • 例文 やられっぱなしでは、悔しいだろう。やり返す気持ちで、一矢報いてこい!
  • 例文 一矢報いるって言ってもさぁ。勝ち目ないよ。だったら、やられっぱなしかよ?

関連する記事

記事ランキング