「風が吹けば桶屋が儲かる」の意味とは?意味や使い方を解説!
「風が吹けば桶屋が儲かる」ということわざの意味を解説していきます。よく聞くことわざで覚えておくと便利です。また、私たちの生活にとても大切な教訓になります。今回は「風が吹けば桶屋が儲かる」の意味や使い方、例文について解説していきます。
風が吹けば桶屋が儲かる
「風が吹けば桶屋が儲かる」ということわざを一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
ある話が由来のことわざなのですが、大切な教訓が含まれるのです。
今回は「風が吹けば桶屋が儲かる」の意味や由来、使い方について解説していきます。
「風が吹けば桶屋が儲かる」の意味とは?
「風が吹けば桶屋が儲かる」とは、ある現象が起こることで、一見関係ないと思われるところにまで影響が及ぶという意味のことわざです。
風と桶屋には何も因果関係がないように思えますね。もととなった話は江戸時代の町人文学である浮世草子に記載されてます。
風が吹くと砂埃が舞い、砂埃が目に入って盲人が増える。盲人は三味線で生計を立てようとするため、三味線を作るため猫の皮の需要が増える。猫が減ってしまい、ネズミが増える。ネズミが増えたことで桶をかじられてしまうので、桶の需要が増え桶屋が儲かる。という話です。
まるでドミノのように現象が起こり、関係ないと思われるところにまで影響していますね。
類語に「バタフライ効果」という言葉があり、蝶が羽ばたく程度の小さな力を与えるだけで、周りに大きな影響を及ぼすという現象です。
小さな力が世界の気象に影響を与えるような因果関係があるのならば、観測誤差を無くさない限り長期的な気象予報を完全に行うことは困難だという提言がもとになっています。
「風が吹けば桶屋が儲かる」の使い方・例文
最後に「風が吹けば桶屋が儲かる」が使われた例文を紹介します。
例文
- 例文 コロナウイルスの影響が我々の業界にも響いてきた。風が吹けば桶屋が儲かるとはこのことだ。
- 例文 牡蠣の養殖には風が吹けば桶屋が儲かると言えるくらい、きれいな山つくりが不可欠だ。
関連する記事
- ことわざ
「金は天下の回り物」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「金は天下の回り物」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日なつな07 | 2020年5月6日
- ことわざ
「臭い物に蓋をする」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「臭い物に蓋をする」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日なつな07 | 2020年5月6日
- ことわざ
「腐っても鯛」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「腐っても鯛」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日なつな07 | 2020年5月6日
- ことわざ
「焼け石に水」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「焼け石に水」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日クリリン | 2020年5月6日
- ことわざ
「笑う門には福来たる」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「笑う門には福来たる」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日クリリン | 2020年5月6日
- ことわざ
「桃栗三年柿八年」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「桃栗三年柿八年」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日クリリン | 2020年5月6日
- ことわざ
「情けは人の為ならず」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「情けは人の為ならず」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日norikabara | 2020年5月6日
- ことわざ
「身も蓋もない」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「身も蓋もない」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日norikabara | 2020年5月6日
- ことわざ
「人事を尽くして天命を待つ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「人事を尽くして天命を待つ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「後の祭り」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「後の祭り」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「揚げ足を取る」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「揚げ足を取る」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「雨降って地固まる」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「雨降って地固まる」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「青天の霹靂」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「青天の霹靂」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月6日高原 | 2020年5月6日
- ことわざ
「若い時の苦労は買ってでもせよ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「若い時の苦労は買ってでもせよ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日
- ことわざ
「手八丁口八丁」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「手八丁口八丁」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日クリリン | 2020年5月7日
- ことわざ
「人を呪わば穴二つ」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「人を呪わば穴二つ」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日高原 | 2020年5月7日
- ことわざ
「勝てば官軍」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「勝てば官軍」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日norikabara | 2020年5月7日
- ことわざ
「三つ子の魂百まで」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「三つ子の魂百まで」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日
- ことわざ
「為せば成る」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「為せば成る」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日
- ことわざ
「一線を画す」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「一線を画す」の意味や使い方、例文について解説していきます。
2020年5月7日なつな07 | 2020年5月7日