「罵詈雑言」の意味とは?意味や使い方を解説!

「罵詈雑言」という言葉の意味を解説していきます。覚えておくと便利な四字熟語です。今回は「罵詈雑言」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

罵詈雑言

フリー写真素材ぱくたそ

「罵詈雑言」とは

読み方は「ばりぞうごん」です。
おそらくほとんどの方が聞いたことがある言葉ですよね。

「罵詈雑言」とは、具体的にはどのような言葉のことを指すのでしょうか。
今回は「罵詈雑言」の意味や使い方を詳しくご紹介いたします。

「罵詈雑言」の意味とは?

Photo byWallusy

「罵詈雑言」の意味

「罵詈雑言(ばりぞうごん)」は「考えつく限りの悪口を並べて、相手を非難し、馬鹿にすること」という意味の言葉です。

「罵(ば)」という文字は「面と向かって悪口を言うこと」を意味し、「詈(り)」にも「ののしる・悪口を言う」という意味があります。
つまり「罵詈」とは「相手を口汚く罵り、馬鹿にすること」を表します。
そこに「悪口・非難」を表す「雑言」を加えることで、最上級の悪口を意味する言葉となっています。

ここまで相手を悪く言う機会は誰にでも訪れるものではありませんが、もし誰かから罵詈雑言を浴びせられることがあったとしたら、それに怒るより、そこに至った原因を考えたほうが良いかもしれません。
それほどまでに「罵詈雑言」の表す意味は強いものとなります。

「罵詈雑言」の類語としては「悪口雑言(あっこうぞうごん)」があります。
こちらも「さんざん悪口を言って罵ること」という意味の言葉で、「罵詈雑言」とほぼ同義です。

「罵詈雑言」の使い方・例文

Photo byMandyme27

最後に「罵詈雑言」を使った例文をご紹介いたします。

例文

  • ちょっとしたことで友人を怒らせてしまい罵詈雑言を浴びせられた。
  • SNSが炎上して罵詈雑言を浴びせられ、疲れ切ってしまった……

関連する記事

記事ランキング