「運否天賦」の意味とは?意味や使い方を解説!

「運否天賦」という言葉の意味を解説していきます。覚えておくと便利な四字熟語です。今回は「運否天賦」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

運否天賦

フリー写真素材ぱくたそ

運否天賦」という表現は英語圏にも存在します。「すべてを神に任せる」「神のみぞ答えを知る」などのようなニュアンスで表現するなら、やや保守的な言い方となりますが「leave luck to heaven」が最も良いでしょう。力の限り頑張った時や、結果待ちの状況で使うのが適切です。



 

「運否天賦」の意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ

「運否天賦(うんぴてんぷ)」とは、運が良いのも悪いのも天のみぞ知るものであることから「運を天に任せること」という意味を持ちます。つまりは、ものごとや人の吉凶は自分で決めるのではなく、天が決めるということであり「すべて天がそうさせている」ということを表す言葉となります。

ちなみに「運否」とは「運不運」や「運がある、運がない」、また「天賦」は「天が与えたもの」の意味があります。

「運否天賦」の使い方・例文

Photo by Japanexperterna.se

「運否天賦」は「すべて天次第」という意味がある言葉ですが、別の言い方をすれば「人の努力や知識などが到底及ぶ範囲ではない」と考えることもできます。そうなると、結果や評価を決めるのは最終的に「天」であり、「あとはもう天の力に任せよう」という状況で使うのがベストでしょう。

力が尽きるまで頑張った。もう人間の能力や可能性ではどうすることもできない。こうなるのは天がそうさせているのだから、天を信じよう…そのような思いを込めて使いましょう。

「運否天賦」の意味が分かったところで、次は例文を見ていきましょう。

例文

  • 例文

    念願の決勝まで勝ち進んできたのだから、あとは「運否天賦」で突き進むしかありません。
  • 例文

    「運否天賦」ではないが、最大限の努力はしたつもりです。

関連する記事

記事ランキング