「喧々諤々」の意味とは?意味や使い方を解説!

「喧々諤々」という言葉の意味を解説していきます。覚えておくと便利な四字熟語です。今回は「喧々諤々」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

喧々諤々

Photo bysanuas

「喧々諤々」とは

漢字だけ見ても読み方が全く分からないですね。
これは「けんけんがくがく」と読む四字熟語です。

何となく言い合いをしている情景が思い浮かびますね。
具体的にはどういう意味の言葉なのでしょうか。

今回は「喧々諤々」の意味や使い方をご紹介いたします。

「喧々諤々」の意味とは?

Photo bygeralt

「喧々諤々」の意味

「喧々諤々」とは、「大勢の人が色々な意見を出し、収拾がつかないほどの議論」「騒がしく言い合う様子」というような意味の言葉です。
大勢の人がそれぞれ自分にとっての正論を述べながら熱く議論をしている状態を表します。
集団での議論に使われる言葉なので、一対一の話し合いには使われません。

「喧」という文字は「うるさい」状態を表します。
「諤」は「はっきりと意見する」という意味の漢字です。
これらを二つずつ合わせることで、「大いに議論する様子」を表しています。

「喧々諤々」は元々、「侃侃諤諤(かんかんがくがく)」と「喧々囂々(けんけんごうごう)」が混同してできた言葉だと言われています。
「侃侃諤諤」とは遠慮なく議論をするという意味で、「喧々囂々」はたくさんの人がやかましく騒ぐ様子を表します。
意味や語感が似ていることから、いつしか「喧々諤々(けんけんがくがく)」という誤用が生まれ、あまりにも誤用が多発するため「喧々諤々」も正式な言葉として加わったという経緯です。


今では「喧々諤々」もしっかり広辞苑に載る言葉となりました。

 

「喧々諤々」の使い方・例文

Photo by taipeicivil2014

「喧々諤々」を使った例文をご紹介いたします。

例文

  • 喧々諤々の議論がもう6時間以上続いている。
  • これ以上意見を出し合うと喧々諤々になるので、今日はこれくらいで終わりにしましょう。

関連する記事

記事ランキング