「八面六臂」の意味とは?意味や使い方を解説!

「八面六臂」という言葉の意味を解説していきます。覚えておくと便利な四字熟語です。今回は「八面六臂」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

八面六臂

Photo by 池田隆一

「八面六臂」
読み方(はちめんろっぴ)

「五臓六腑」(ごぞうろっぷ)は知っているが、「八面六臂」(はちめんろっぴ)は知らない、意味が分からないと言う人が多いと思います。

確かに、あまり有名な四字熟語とは言い難いですが、才能がある人や優秀な人を活躍している人を喜ばせる褒め言葉の一つとして、覚えておいて損はありません。
  
この記事では「八面六臂」の意味や由来などをご紹介させていただきます。

「八面六臂」の意味とは?

Photo by taiyofj

「八面六臂」の意味とは

「八面六臂」の”八面”は八つの方向や方面となるので、「全ての方向やあらゆる方向」という意味で、”六臂”は顔が一つで腕が六本あるとされる像「六臂如意輪観音」から文字を抜き出して成り立ったとされる言葉です。

その事から「八面六臂」の意味は
「多方面に様々な分野で活躍する人、一人で何人分もの能力がある、多彩で才能豊かな人」この様になります。

要約すると、優秀で才能豊かな人の例えとして使われる言葉です。

「八面六臂」の由来

「四方八方」や「四角八面」という四字熟語があるように、昔は”八面”(八方)が全ての面とされていました。

また、”面”は顔、”臂”は肘や腕となり、その事から多方面で腕(能力)がある人を「八面六臂」と言われるようになりました。

仏教の「如意輪観音」は腕が六本あるので、これらが端を発した言葉であるとされますが、詳細は現在も不明です。

「八面六臂」の使い方・例文

__keyword__を使った例文をいくつかご紹介させていただきます。

八面六臂の元は、阿修羅の三面六臂から八面六臂になったと言われている。

例文

  • 例文 彼の活躍は他行にも八面六臂だと名が通っている。
  • 例文 八面六臂な旦那を持ってしまった私は、自慢の反面プレッシャーもある。

関連する記事

記事ランキング