「疾風迅雷」の意味とは?意味や使い方を解説!

「疾風迅雷」という言葉の意味を解説していきます。覚えておくと便利な四字熟語です。今回は「疾風迅雷」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

疾風迅雷

Photo byLarisa-K

「疾風迅雷」とは

読み方は「しっぷうじんらい」です。
日常生活ではあまり使うことはないですね。
ただ、スポーツ中継などで時々耳にすることがあるのではないでしょうか。

今回は「疾風迅雷」の意味や使い方をご紹介いたします。

「疾風迅雷」の意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ

「疾風迅雷」の意味

「疾風迅雷」は「風のようにとても速い様子と、雷のように激しい様子が合わさっている」ことを表す言葉です。
気象用語として「とても速い風と激しい雷」を表すこともありますが、人や時代の様子が「素早く激しい」ことを表す時にも使われます。

「疾風迅雷」の語源は古代中国の書物である「礼記」に由来すると言われています。
この中では普通に「激しい風や雷があった時は」のように気候を表す内容として使われているのですが、長い時間の間に徐々に意味が変わっていき、現代では「目にも止まらないほどのスピードで動く人」「事態が急激に変化するといったように、人や物事の状態を表すことが増えてきました。
 

「疾風迅雷」の類語としては「電光石火(でんこうせっか)」や「迅雷風烈(じんらいふうれつ)」が挙げられます。
電光とは雷のことですので、どちらも「雷」「風」など激しい気象に例えて、人や時代の大きな変化を表す言葉となります。

また似たような語感の言葉に「疾風怒濤」がありますが、こちらのほうが疾風迅雷よりも激しい時代の移り変わりを表す言葉となります。

「疾風迅雷」の使い方・例文

Photo byStartupStockPhotos

「疾風迅雷」を使った例文をご紹介いたします。

例文

  • 外はまさに疾風迅雷といった様子で、ものすごい嵐だ。
  • 疾風迅雷の勢いで仕事を進めていく先輩がかっこいい。

関連する記事

記事ランキング