「破顔一笑」の意味とは?意味や使い方を解説!

「破顔一笑」という言葉の意味を解説していきます。覚えておくと便利な四字熟語です。今回は「破顔一笑」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

破顔一笑

Photo byPexels

「破顔一笑」とは

読み方は「はがんいっしょう」です。
非常に楽しい状態を表していそうな言葉ですが、日常会話ではあまり使わないですね。
しかし日本語として存在する以上、いつかは見聞きする機会があるでしょう。

今回は「破顔一笑」の意味や使い方をご紹介いたしますので、よく読んでしっかり覚えていってくださいね。

「破顔一笑」の意味とは?

Photo byPezibear

「破顔一笑」の意味

「破顔一笑」は「顔をほころばせたような笑顔」という意味の言葉です。

「破顔」という語感から爆笑状態を連想する方もいるかもしれませんが、「にっこりする」という程度の笑顔です。
ただし「微笑み」よりは顔が崩れる状態を表しますので、「大笑い」と「微笑み」の中間くらいが「破顔一笑」の表す笑顔となります。

「一笑」を使った言葉には「一笑に付す」というものもありますが、「一笑に付す」は「小馬鹿にした状態」を表します。
「破顔一笑」は無表情の状態から何か良いことがあり笑顔になるというニュアンスですので、「一笑に付す」とは全く違う状態です。

仮に良いことがなかったとしても、常に笑顔でいれば明るい物事を呼び寄せると言われていますよね。
そのため「破顔一笑」は「笑う門には福来る」と組み合わせて使われることもあります。
つらいことがあっても最後まで笑っていられる人が、最後に成功をつかむものです。
めげずに頑張りましょう。

「破顔一笑」の使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

最後に「破顔一笑」を使った例文をご紹介いたします。

例文

  • 何度挑戦してもうまくいかない。
    だけど破顔一笑で頑張っていこう。
  • いつも無表情な上司が急に破顔一笑になったので驚いた。
    何か良いことがあったのだろうか。

関連する記事

記事ランキング

記事はありません。