「七転八起」の意味とは?意味や使い方を解説!

「七転八起」という言葉の意味を解説していきます。覚えておくと便利な四字熟語です。今回は「七転八起」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

七転八起

Photo byFuN_Lucky

「七転八倒」

「七転八起(ななころびやおき)」と似た四字熟語ですが、座右の銘にできる格言なのでしょうか?

この記事では、「七転八倒」の意味や使い方をご紹介させていただきます。

「七転八起」の意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ

「七転八倒」の意味とは

「苦しくて転げまわること」

「七転八倒」は「しちてんばっとう/しちてんはっとう」と読みます。

何度も転び、倒れる意で「七度転び、八度倒れる」と書くように、苦しみや痛みのために転げまわってもがくさまを意味します。

身体や精神的な痛みを表すときと、状況が激しく変動したり混乱する様子を表すときがあります。

「七転八倒」の由来は中国の故事

「七転八倒」の語源は、はもともと中国の故事で「七顛八倒」という言葉で世の中が乱れる様子をあらわしたこととされています。

「七」「八」はたくさん、何度もという意味で使われています。

「七転八倒・七顛八倒・七顚八倒」は同音の同じ意味の四字熟語

「七顛八倒」「七顚八倒」は「七転八倒」と同音の同じ意味の四字熟語です。

「顛」「顚」の字の代用として「転」をあてたものが一般的に使われています。

「七転八起」の使い方・例文

__keyword__を使った例文をいくつかご紹介させていただきます。

「七転び八起き」と「七転八倒」は違うの?
意味は「七転び八起き」は何度でも起き上がるだよ。
「七転八倒」は苦しくてのたうちまわるって意味だよ。

七転八倒の類語には「七難八苦」「四苦八苦」などがあります。

例文

  • 例文 病気で七転八倒しやっと起き上がる様な苦痛を味わい、20年間吸っていた煙草を止めた。
  • 例文 七転八倒の末、我が家も平穏な日々を送ることがようやく出来るようになった。

関連する記事

記事ランキング