「一路平安」の意味とは?意味や使い方を解説!

「一路平安」という言葉の意味を解説していきます。覚えておくと便利な四字熟語です。今回は「一路平安」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

一路平安

Photo bylangll

一路平安」の語源は、清朝中期の時代に中国で書かれた長編小説「紅楼夢」の中に出てくる一説が元になっているとされています。
「紅楼夢」は当時の上流貴族たちが織りなす三角関係を描いた物語で、繊細な心理描写が特徴的だと言われています。

「一路」と「平安」を逆にして「平安一路」とすることもありますが、意味は変わりません。
 

「一路平安」の意味とは?

Photo byFree-Photos

「一路平安」とは、「旅に出る人の道中の平安無事を祈って言う言葉」という意味です。
読み方は「いちろへいあん」です。

「一路」は、「一筋に続く道」「寄り道せずに真っすぐ進むこと」という意味です。
「平安」とは「トラブルが起こらず穏やかで無事である」という意味です。

出立する旅人に対して挨拶として掛ける言葉であり、「進みたい道程からそれるようなトラブルが起こらない、真っすぐで平穏無事な旅でありますように」という祈りです。

「一路平安」の使い方・例文

Photo byFree-Photos

「一路平安」の類義語に、「一路順風」という言葉もあります。
こちらは船旅を表す言葉であり、船の帆が追い風を受けて順調に進みますようにという願いを込めた挨拶です。
もちろん現代では帆船に乗って旅をすることは少ないので、比喩表現として、どんな交通手段を用いる旅人にも問題なく使うことができます。
また、「物事が順調に進むこと」という意味もあります。

「一路平安」の意味が分かったところで、次は例文を見ていきましょう。

例文

  • 例文

    この旅行が一路平安でありますように。
  • 例文

    これからの旅が良いものとなりますよう、一路平安をお祈りしています。

関連する記事

記事ランキング