「十分」と「充分」の違いとは?意味や使い方を解説!
「十分」と「充分」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「十分」と「充分」の違いや使い方についてご紹介します。
「十分」と「充分」
みなさんは、「十分」と「充分」どちらを使ったらいいか、迷ったことはありませんか?
会話の中では、ひと括りに「じゅうぶん」と言っていますよね。
しかし、文章で書く場合は正しい使い分けが必要になります。
今回は、「十分」と「充分」の違いについて解説していきます。
「十分」の意味
「十分」は数字の「十」を使うことから、ものごとが物理的、数値的に不足なく満たされていることを表しています。
「十分に調査をおこなった」「十分な収入を得る」など、客観的で数量的なニュアンスをもっています。
お腹が満たされている割合を表す「腹八分目」や「十二分」という言葉がありますが、
どちらも数量的な満足の割合いを表わしています。
同様に「十分」も、「ものごとが十割満たされている」という「割合」を示す言葉です。
「充分」の意味
「充分」は、ものごとが感覚的、精神的に満ち足りていることを表しています。
「充分に休暇を満喫した」「気持ちは充分に伝わった」など、数値化できない主観的な満足感を表す時に使います。
「充」の字は、「みちる」「みたす」という意味があり、
「充実」「充足」など「充」を使った他の言葉も、精神的的、感覚的なニュアンスがあります。
「充分なお心遣い、ありがとうございます。」「お気持ちだけで充分です。」など、
感謝を表現する時には「充分」を使う方が、精神的に満足しているイメージが伝わります。
「十分」と「充分」の違い
「十分」と「充分」、どちらも「物事が満ち足りている」という状態を表しますが、
「十分」は、物理的、数量的に満たされていること。(客観的)
「充分」は、精神的、感覚的に満ち足りていること。(主観的】
という違いがあります。
新聞や「公文書」のような公的文書では、一般的に「十分」が使われています。
文化庁では「十分」の表記を推奨していますが、日本国憲法では「充分」も使われていて、
統一されていないのが現状です。
使い方に迷って判断が難しい場合は、「十分」を使えば間違いはありません。
「十分」と「充分」の違いや使い分けについてご説明してきましたが、
どちらも使われているケースもあります。
「じゅうぶん努力した」などの場合、どちらも使われていますが、
「十分努力した」と「充分努力した」ではニュアンスが異なります。
「十分努力した」・・努力した結果、点数や業績などの成果をあげられた。
「充分努力した」・・ベストを尽くし、気持ちの上で納得ができた。
努力した事が「客観的」か「主観的」かによって、使い分けが異なります。
「十分」と「充分」を使った例文
では、最後に例文を見ていきましょう。
例文
- 例文 食器は十分に足りている。
- 例文 充分なもてなしを受けた。
関連する記事
- 違い
「出生地」と「出身地」の違いについて解説していきます。どちらも日常会話で良く使いますね。同じような言葉に思えますが、実はそれぞれの意味や使い方に違いが存在しするのです。今回は「出生地」と「出身地」の意味の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月16日hagi1991 | 2019年11月16日
- 違い
「アルコール」と「エタノール」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「アルコール」と「エタノール」の意味の違いや、それぞれの言葉の使い方についてご紹介します。
2019年11月14日hagi1991 | 2019年11月14日
- 違い
「元号」と「年号」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「元号」と「年号」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月2日高原 | 2019年11月2日
- 違い
「カースト」と「ヒエラルキー」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「カースト」と「ヒエラルキー」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月14日高原 | 2019年11月14日
- 違い
「24時」と「0時」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「24時」と「0時」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月18日高原 | 2019年11月18日
- 違い
「チャコール」と「グレー」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「チャコール」と「グレー」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月15日高原 | 2019年11月15日
- 違い
「フェスティバル」と「カーニバル」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「フェスティバル」と「カーニバル」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月14日高原 | 2019年11月14日
- 違い
「フットサル」と「サッカー」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「フットサル」と「サッカー」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月12日山田琴美 | 2019年11月12日
- 違い
「大統領」と「首相」の意味の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「大統領」と「首相」の違いや使い方についてご紹介します。ぜひこの記事を参考にして、しっかり理解してくださいね。
2019年11月6日片山 陽 | 2019年11月6日
- 違い
「パスタ」と「スパゲッティ」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「パスタ」と「スパゲッティ」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月14日高原 | 2019年11月14日
- 違い
「法律」と「憲法」の違いについて解説していきます。この二つは同じような意味の言葉に思う人が少なくないかと思います。しかし、それぞれ意味や使い方は全く違うものです。今回は「法律」と「憲法」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月17日hagi1991 | 2019年11月17日
- 違い
「喫茶店」と「カフェ」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「喫茶店」と「カフェ」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月12日山田琴美 | 2019年11月12日
- 違い
「にわか」と「ミーハー」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「にわか」と「ミーハー」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月13日高原 | 2019年11月13日
- 違い
「カーブ」と「スライダー」の違いについて解説していきます。どちらも野球で使われる変化球と言う意味では同じですが、それぞれに違った特徴が存在します。今回は「カーブ」と「スライダー」の意味の違いやそれぞれの使い方についてご紹介します。
2019年11月14日hagi1991 | 2019年11月14日
- 違い
「着物」と「浴衣」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「着物」と「浴衣」の違いや使い方についてご紹介します。意味の違いを理解していれば、ふとした時に周囲からの評価がぐっと上がるかも知れません。
2019年11月2日片山 陽 | 2019年11月2日
- 違い
「クッキー」と「ビスケット」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「クッキー」と「ビスケット」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月2日高原 | 2019年11月2日
- 違い
「バイキング」と「ビュッフェ」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「バイキング」と「ビュッフェ」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月17日高原 | 2019年11月17日
- 違い
「音読み」と「訓読み」の違いについて解説していきます。それぞれ意味や使い方に違いがあります。今回は「音読み」と「訓読み」の違いや使い方についてご紹介していきます。
2019年11月13日高原 | 2019年11月13日
- 違い
「川柳」と「俳句」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「川柳」と「俳句」の違いや使い方についてご紹介します。
2019年11月12日norikabara | 2019年11月12日
- 違い
「カフェラテ」と「カプチーノ」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「カフェラテ」と「カプチーノ」の違いや使い方についてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
2019年11月12日山田琴美 | 2019年11月12日