「元号」と「年号」の違いとは?意味や使い方を解説!

「元号」と「年号」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「元号」と「年号」の違いや使い方についてご紹介します。

目次 [表示]

「元号」と「年号」

Photo by nubobo

「令和」になって時間が経ち、呼び方に慣れてきた頃ではないでしょうか。

ところで、「元号」と「年号」の違いはご存知ですか?

「令和」という新時代を迎えた今、改めて意味を確認していきたいと思います。

「元号」の意味

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「元号」とは、明治・大正・昭和・平成・令和などの年代を示す名前のことです。

日本では「一世一元の制」というのが明治の改元から制定されています。それ以来、公称として「元号」という言葉が使われています。

「年号」の意味

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「年号」とは、明治・大正・昭和・平成・令和などの年代を示す名前のことです。

表記の仕方には2種類あり、

和暦 → 平成30年

西暦 → 2018年

となります。

 

「年号」というのは、中国から入ってきた考え方です。古い王朝を倒した後、新しく王朝を作っていくという政治的な権力の象徴とされてきました。 

 

しかし、日本では「年号」にそのような意味合いはありません。日本の「年号」は、西暦654年、大化の改新から始まったとされています。

「元号」と「年号」の違い

Photo by zunsanzunsan

上記の項目の通り、「年号」と「元号」は基本的には同じ意味であることが分かりますね。

 

しかし、「年号」と「元号」の違いについては専門家の間でも意見が分かれているようです。

例として、「令和元年」を取り上げます。

令和 → 元号

元年 → 年号

という意見もあるようです。

「元号」と「年号」を使った例文

Photo by masahiko

それでは、「元号」と「年号」の使い方についてそれぞれの例文を見ていきましょう。

例文

  • 例文 新しい年号はなんだろう?
  • 例文 今年の元号はなんだったかな?

関連する記事

記事ランキング