「ワイシャツ」と「カッターシャツ」の違いとは?意味や使い方を解説!

「ワイシャツ」と「カッターシャツ」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「ワイシャツ」と「カッターシャツ」の違いや使い方についてご紹介します。

目次 [表示]

「ワイシャツ」と「カッターシャツ」

Photo by Sekikos

ワイシャツ」と「カッターシャツ」は和製英語です。
「ワイシャツ」はホワイトシャツの訛りですが、白いシャツに限らず、色や柄のついたものも指します。
「カッターシャツ」は、スポーツ用品メーカーのミズノ(美津濃)が作ったスポーツ用シャツで、元は商標名でした。


 

「ワイシャツ」の意味

Photo byviganhajdari

「ワイシャツ」とは、もともとは「ホワイトシャツ」と呼ばれていたのが訛って、「ワイシャツ」と呼ばれるようになった和製英語です

東日本で多く使われていており、静岡県、長野県、新潟県のあたりが境界線となっています。

ホワイトという言葉が入っているので、白いシャツだけのことを言うのかと感じてしまいますが、ピンクやブルーの色物やストライプなどの柄物も含みます。地域によっては社会人がスーツの下に着る場合には「ワイシャツ」という呼び名をするという地域もあります。

「ワイシャツ」は、台襟があり、カフスや前立てがついているという特徴があります。

 

「カッターシャツ」の意味

Photo bypolocanon7d

「カッターシャツ」とは、スポーツ用品のメーカーとして有名なミズノが作った、ボートのレガッタ競技用に開発されたシャツから来ていると言われています。

レガッタ競技は別名「カッター」とも呼ばれていること、開発された1918年に日本が第一次世界大戦に勝利したことから「カッター」と「勝った」という語呂合わせでつけられたという説があります。開発したミズノの本社が西日本にあったことから西日本で多く使われている呼び方です。

形状としての違いはワイシャツの形状をしていながら襟とカフスの取り外しができないもののことを言います。

「ワイシャツ」と「カッターシャツ」の違い

Photo by halfrain

「ワイシャツ」
・東日本
・社会人


「カッターシャツ」
・西日本
・学生用


といった違いはありますが、同じものを意味しています。

「ワイシャツ」と「カッターシャツ」を使った例文

Photo byFreeCreativeStuff

「ワイシャツ」と「カッターシャツ」の意味と違いがわかったところで、例文を見ていきましょう。

例文

  • 例文
    そろそろ新しいワイシャツを買おうかな。
  • 例文
    カッターシャツを着ると大人っぽく見えるね。

関連する記事

記事ランキング