「謹賀新年」と「恭賀新年」の違いとは?意味や使い方を解説!

「謹賀新年」と「恭賀新年」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「謹賀新年」と「恭賀新年」の違いや使い方についてご紹介します。

目次 [表示]

「謹賀新年」と「恭賀新年」

Photo by Urawa Zero

謹賀新年」も「恭賀新年」も賀詞というお祝いの気持ちを表す言葉です。

年賀状で使われる賀詞には、「新年をお祝いします」「あけましておめでとうございます」といった意味があります。

「謹賀新年」の意味

フリー写真素材ぱくたそ

「謹賀新年(きんがしんねん)」とは、謹んで新年のお祝いを申し上げますという意味です。
丁寧な表現となっているので、目上の人への年賀状に使うことができる賀詞です。
「謹んで」という言葉は相手に敬意を払いながら行動、言動することを意味しています。

謹賀新年は、誰にでも使える万能な賀詞と言えます。

「恭賀新年」の意味

Photo by contri

「恭賀新年(きょうがしんねん)」とは、恭(うやうや)しく新年をお祝い申し上げますという意味です。

「恭しく」とは、相手を敬い、礼儀正しく丁寧であるさまを表しています。丁寧な言い回しとされていて、目上の人に対する年賀状に使える賀詞とされています。
 

「謹賀新年」と「恭賀新年」の違い

Photo by pinboke_planet

「謹賀新年」「恭賀新年」 
新年の挨拶である賀詞
目上の人に使うのに向いている

という共通点がありますが、

「謹賀新年」→謹んで
「恭賀新年」→恭しい

というニュアンスの違いがあります。
 

「謹賀新年」と「恭賀新年」を使った例文

Photo by BONGURI

「謹賀新年」と「恭賀新年」の例文はこちらです。

賀詞は年賀状が縦書きの場合には一番右側(一番最初)に書きます。
横書きの年賀状の場合には一番上に書きます。
どちらの場合にも、賀詞を一番大きく書くと全体のバランスが良いです。

会社の上司や取引先の相手などビジネス関係の相手には、縦書きの年賀状が一般的です。
年賀状のデザイン一覧などを見ても横書きのものはポップなものが多いので、あらたまった関係の相手に年賀状を出す場合には、念のため縦書きにしておくとよいでしょう。

例文

  • 例文
    謹賀新年
    皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします
    旧年中は大変お世話になりました
    本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
     
  • 例文
    恭賀新年
    皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます
    旧年は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございました
    本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

関連する記事

記事ランキング

  •  「不倫」と「浮気」の違いとは?意味や使い方を解説!
    1

    「不倫」と「浮気」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「不倫」と「浮気」の違いや使い方についてご紹介します。

    2019年11月5日

    イル | 2019年11月5日

    違い
  • 「体裁」と「世間体」の違いとは?意味や使い方を解説!
    2

    「体裁」と「世間体」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「体裁」と「世間体」の違いや使い方についてご紹介します。

    2019年12月17日

    クリリン | 2019年12月17日

    違い
  • 「念願」と「悲願」の違いとは?意味や使い方を解説!
    3

    「念願」と「悲願」の意味の違いについて解説していきます。努力して結果を出した時に使う同じような言葉ですが、それぞれに違った意味があり、使い方が変わってきます。今回は「念願」と「悲願」の意味の違いや使い方についてご紹介します。

    2019年12月7日

    hagi1991 | 2019年12月7日

    違い
  • 「お辞儀」と「会釈」の違いとは?意味や使い方を解説!
    4

    「お辞儀」と「会釈」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「お辞儀」と「会釈」の違いや使い方についてご紹介します。意味の違いを理解していれば、ふとした時に周囲からの評価がぐっと上がるかも知れません。

    2020年2月21日

    高原 | 2020年2月21日

    違い
  • 「オタク」「マニア」「ファン」の違いとは?意味や使い方を解説!
    5

    「オタク」「マニア」「ファン」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「オタク」「マニア」「ファン」の違いや使い方についてご紹介します。意味の違いを理解していれば、ふとした時に周囲からの評価がぐっと上がるかも知れません。

    2020年2月20日

    なつな07 | 2020年2月20日

    違い
  • 「自由業」と「自営業」の違いとは?意味や使い方を解説!
    6

    「自由業」と「自営業」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「自由業」と「自営業」の違いや使い方についてご紹介します。意味の違いを理解していれば、ふとした時に周囲からの評価がぐっと上がるかも知れません。

    2021年4月15日

    ueno | 2021年4月15日

    違い
  • 「一人称」「二人称」「三人称」の違いとは?意味や使い方を解説!
    7

    「一人称」「二人称」「三人称」の違いについて解説していきます。言葉の構造を理解するのに重要な言葉です。今回は「一人称」「二人称」「三人称」の違いや使い方についてご紹介します。意味の違いを理解していれば、ふとした時に周囲からの評価がぐっと上がるかも知れません。

    2020年2月24日

    hagi1991 | 2020年2月24日

    違い
  • 「収束」「集束」「終息」の違いとは?意味や使い方を解説!
    8

    「収束」「集束」「終息」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「収束」「集束」「終息」の違いや使い方についてご紹介します。意味の違いを理解していれば、ふとした時に周囲からの評価がぐっと上がるかも知れません。

    2020年2月21日

    norikabara | 2020年2月21日

    違い
  • 「生き生き」「活き活き」の違いとは?意味や使い方を解説!
    9

    「生き生き」「活き活き」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「生き生き」「活き活き」の違いや使い方についてご紹介します。意味の違いを理解していれば、ふとした時に周囲からの評価がぐっと上がるかも知れません。

    2020年2月21日

    つゆと | 2020年2月21日

    違い
  • 「推測」と「推察」と「推定」の違いとは?意味や使い方を解説!
    10

    「推測」と「推察」と「推定」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「推測」と「推察」と「推定」の違いや使い方についてご紹介します。

    2020年1月24日

    クリリン | 2020年1月24日

    違い
  • 「円滑」と「順調」の違いとは?意味や使い方を解説!
    11

    「円滑」と「順調」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「円滑」と「順調」の違いや使い方についてご紹介します。

    2019年12月17日

    クリリン | 2019年12月17日

    違い
  • 「見参」と「参上」の違いとは?意味や使い方を解説!
    12

    「見参」と「参上」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「見参」と「参上」の違いや使い方についてご紹介します。

    2019年12月17日

    クリリン | 2019年12月17日

    違い
  • 「停滞期」と「低迷期」の違いとは?意味や使い方を解説!
    13

    「停滞期」と「低迷期」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「停滞期」と「低迷期」の違いや使い方についてご紹介します。

    2019年12月13日

    クリリン | 2019年12月13日

    違い
  • 「空想」と「妄想」の違いとは?意味や使い方を解説!
    14

    「空想」と「妄想」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「空想」と「妄想」の違いや使い方についてご紹介します。

    2019年12月10日

    kohizuka6 | 2019年12月10日

    違い
  • 「適応」と「順応」の違いとは?意味や使い方を解説!
    15

    「適応」と「順応」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「適応」と「順応」の違いや使い方についてご紹介します。

    2019年12月11日

    高原 | 2019年12月11日

    違い
  • 「騙す」と「欺く」の違いとは?意味や使い方を解説!
    16

    「騙す」と「欺く」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「騙す」と「欺く」の違いや使い方についてご紹介します。

    2019年12月5日

    高原 | 2019年12月5日

    違い
  • 「独断」と「偏見」の違いとは?意味や使い方を解説!
    17

    「独断」と「偏見」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「独断」と「偏見」の違いや使い方についてご紹介します。

    2019年12月10日

    norikabara | 2019年12月10日

    違い
  • 「コネ」と「ツテ」の違いとは?意味や使い方を解説!
    18

    「コネ」と「ツテ」の違いについて解説していきます。就職活動や仕事をする上でよく聞く言葉ですね。同じような言葉に思えますが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「コネ」と「ツテ」の意味の違いや使い方についてご紹介します。

    2019年12月5日

    hagi1991 | 2019年12月5日

    違い
  • 「試案」と「思案」の違いとは?意味や使い方を解説!
    19

    「試案」と「思案」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。あなたは使い分ける事が出来ていますか?今回は「試案」と「思案」の違いや使い方について、例文も交えながらご紹介します。

    2019年12月5日

    kohizuka6 | 2019年12月5日

    違い
  • 「立ち合う」と「立ち会う」の違いとは?意味や使い方を解説!
    20

    「立ち合う」と「立ち会う」の違いについて解説していきます。同じような言葉ですが、それぞれ意味や使い方に違いが存在します。今回は「立ち合う」と「立ち会う」の違いや使い方についてご紹介します。

    2020年1月6日

    shimada1998 | 2020年1月6日

    違い