「蛙の子は蛙」の意味とは?意味や使い方を解説!

「蛙の子は蛙」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「蛙の子は蛙」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

蛙の子は蛙

Photo byRonile

「蛙の子は蛙」とは

親子の関係を表現する時によく使われる言葉ですね。
蛙の親子というとちょっと可愛いような印象も受けますが、これは一体どのような意味を表す言葉なのでしょうか。

今回は「蛙の子は蛙」の意味や使い方をご紹介いたします。

「蛙の子は蛙」の意味とは?

Photo bymarcisim

「蛙の子は蛙」の意味

「蛙の子は蛙」は「子供の性質や能力は親に似てしまうものだ」という意味を表します。

蛙の子はおたまじゃくしですが、生まれた時は親とは全く違う形をしていますよね。
それが成長するにしたがってだんだん親と似た形になっていきます。
つまり、子供の頃は何かしら特別な存在に思えても、成長していけば親と似ていくわけです。
それを揶揄しているのが「蛙の子は蛙」です。

このことわざは「蛙」というごく普通の生き物を持ちいた表現であることから「凡人の子は凡人に成長する」ことも意味の中に含まれています。
決して褒め言葉ではありませんので、使う時は注意が必要です。

「蛙の子は蛙」の類語としては「瓜の蔓に茄子はならぬ」があります。
これも「蛙の子は蛙」と同じく「平凡な親から突然素晴らしい子は生まれないものだ」の例えです。

なお似たような語感のことわざに「鳶(とんび)が鷹(たか)を産む」もありますが、こちらは「平凡な親(鳶)から生まれた子が非常に優秀(鷹)な能力を持っていた」という意味で、「蛙の子は蛙」とは真逆の意味となります。

「蛙の子は蛙」の使い方・例文

Photo byPublicDomainPictures

最後に「蛙の子は蛙」を使った例文をご紹介いたします。

例文

  • 子供の頃は非常に優秀な子だったが、大人になったら親と同じく普通の人になってしまった。
    やはり蛙の子は蛙なんだな。
  • どんなに努力しても蛙の子は蛙と言われ、東大になど入れないと馬鹿にされてきた私だが、長年の勉強が実り主席で東大に合格した。

関連する記事

記事ランキング