「花鳥風月」の意味とは?意味や使い方を解説!

「花鳥風月」という言葉の意味を解説していきます。覚えておくと便利な四字熟語です。今回は「花鳥風月」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

花鳥風月

Photo by Katsujiro Maekawa

「花鳥風月」

という言葉をご存知でしょうか?

自然の中にある綺麗なものや、優美な風景のことや、そういったものを元とした詩や絵などを創作するといった風情あふれる活動を楽しむことを意味する言葉です。

今回は「花鳥風月」言葉の意味や使い方などをご紹介させていただきます。

「花鳥風月」の意味とは?

Photo by Katsujiro Maekawa

「花鳥風月」の意味とは
読み方は<かちょうふうげつ>と読みます。

「華鳥風月」「花蝶風月」としないように注意しましょう。

「花鳥風月」の意味は、

1.美しい自然の景色
2.そのような自然を題材に、詩や絵画をつくる風流な遊びです。


「花鳥」は「花を大切にして、鳥の鳴き声に耳を傾けること」、「風月」は「自然の景色を楽しむこと」「風雅な趣を楽しむこと」を意味します。

「花鳥風月」は文字通り、「花」「鳥」「風あるいは風景」「月あるいは月明かり」を表します。

このように、「花鳥風月」は代表的な自然の眺めを並べて表した語です。

「風」と「月」は景色を象徴するものとして使われ、さらにその景色の中に存在する詩や絵を描く上での題材となる「花」や「鳥」という言葉を繋ぎ合わせることで、自然に存在するものや景色に対しての美しさ、自然を基にした創作活動のよさをより強調する言葉となっております。

「花鳥風月」の由来

日本の応永(おうえい)の時代に、世阿弥(ぜあみ)という能の役者が、父から教わったことを後世に伝えていくために書いた風姿花伝(ふうしかでん)という能楽について書かれた本の中で使われたことが由来であるとされていますが、古くは中国の漢詩から来ている言葉であるとする説も多数あります。

「花鳥風月」の使い方・例文

__keyword__を使った例文をいくつかご紹介させていただきます。

花鳥風月の類語には「雪月風花」「風流韻事」などがあります。

例文

  • 例文 花鳥風月とは風雅な趣を楽しむことです。
  • 例文 都会からのストレスから解法され花鳥風月を楽しむ

関連する記事

記事ランキング