「安泰」の意味とは?意味や使い方を解説!

「安泰」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「安泰」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

安泰

Photo by 【J】

「安泰」

「おだやかで無事なさま」「不安や危険がないさま」
と言った意味ですね。

とても、良い言葉ですね。
いつも「安泰」な状態だったらなんて思いますが。
人間の欲は限りがありません。
いつでも、無い物ねだり…。

私、個人の話は置いておきます。

今回は「安泰」の意味をご紹介させていただきます。

「安泰」の意味とは?

Photo bymorciw

「安泰」とは

「無事でやすらかなこと」という意味の言葉です。
危険や心配事がなく、穏やかな状態を言い表す言葉です。

「安」と「泰」はどちらも「やすらか」や「おちついている」という意味を持つ漢字で、2つの漢字が組合わさり意味を成してます。

漢字を逆にした「泰安(たいあん)」は「安泰」と同じ意味で、六曜の一つである「大安(たいあん)」の由来になった言葉です。
「大安」は、吉日として有名ですが、由来を知ると納得できるし、めでたさが増しますね。

「安泰」の類語をいくつかご紹介致します。

「泰安」「たいあん」無事で安らかなこと

「安寧」(あんねい)無事で安らかなこと。特に世の中が穏やかなこと。

「安穏」(あんのん)心静かに落ち着いて気楽なこと。
「平穏」(へいおん)何事もなく、おだやかなこと。

「平安」(へいあん)変わったことがなく、やすらかなこと。

「安心」(あんしん)心配がなく、心が落ち着いていること。

などが類語の一部になります。

「安泰」の使い方・例文

家の一家も長男夫妻が男の子を授かったから安泰だな。

今場所の大関は安泰だな。

などの使われ方があります。

例文

  • 例文 国家の安泰
  • 例文 後継者が見つかりこの店も安泰だ。

関連する記事

記事ランキング