「ハモる」の意味とは?意味や使い方を解説!

「ハモる」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ハモる」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

ハモる

Photo byClker-Free-Vector-Images

ハモる」とは歌、を歌う時に使われる言葉です。

もともとは英語と日本語が組み合わさってできた「俗語」でしたが、最近では辞書にも載る様になりました。
 

「ハモる」の意味とは?

Photo byWikimediaImages

「ハモる」とは、あるメロディに対して違う音程を付け加えて、音を美しく響かせること」という意味です。

例えば、誰かがカラオケで歌っている時に、他の人が違う音程で歌いより完成度を上げる行為のことを指します。

本人が主旋律を歌い、もう一人がその音程より下或いは上の音程で歌い、メロディーに深みと広がりを持たせるのです。

「ハモる」は、とにかく上や下の音程で歌えばいいというわけではありません。

音が人の耳に心地良く響くには一定の法則があります。
音の波長が最も合うとされているのが「3度の音」で、音楽で「和音」と呼ばれる音の組合せです。
和音には「協和音」と「不協和音」があります。
「協和音」は3度の法則で音が重なり「ドミソ(Cコード)」「ドファラ(Fコード)」「シレソ(Gコード)」などがあります。
この音を正しく歌える様になるとキレイに「ハモる」ことができます。

一方波長が合わない音を組み合わせたものは「不協和音」と言われ、非常に耳障りで「ハモる」とは言われません。

「ハモる」の使い方・例文

Photo byStockSnap

「ハモる」は動詞として使われますが、名詞の場合は「ハモり」になります。

「キレイにハモる」や「キレイなハモり」など、幅広い表現に対応しています

「ハモる」の意味がわかったところで、次は例文を見ていきましょう。

例文

  • 例文
    合唱コンクールに向けて、ハモる練習を強化しましょう。
  • 例文
    カラオケでハモリが上手くできると盛り上がるよね。

関連する記事

記事ランキング