「抽象的」の意味とは?意味や使い方を解説!

「抽象的」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「抽象的」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

抽象的

Photo byeluela31

抽象的」という言葉は、現代文や小論文でよく見かける用語ですね。

何となく意味は分かっているつもりでも、しっかりと理解できているかは自信がない人も多いのではないでしょうか。

「抽象的」という言葉を正しく理解して使うことで、表現の幅も広がりますし、文章を読むときの理解も深まります。

この記事では、「抽象的」という言葉の意味や使い方をお伝えしていきたいと思います。

「抽象的」の意味とは?

Photo byJJ-Jordan

「抽象的」という言葉には、「いくつかの事物に共通なものを抜き出して、一般的な観念へとまとめ上げること」と、「頭の中だけで考えていて、具体性に欠けるさま」という二つの意味があります

「抽象的」の対義語は「具体的」になります。

「個別の具体的なものが持つ共通した性質の一つに注目し、 それをまとめて一般化すること」を「抽象化」と言います。

「抽象的思考」とは、この「抽象化」に重きを置いた思考法、つまり「物事の共通点を抜き出し、一般化する思考法」を意味します。

物事の本質を見抜く視点を持つことができるなどのメリットがあることから、日常生活やビジネスシーンで重要視されている考え方です。

「ある・なしクイズ」などは、「抽象的思考」を問う典型的な問題形式と言えるでしょう。

一方で、「抽象的」であればあるほど具体性のないものとなり、時として否定的に使われることもあります。

「抽象的」の使い方・例文

Photo byeluela31

それでは、「抽象的」という言葉を使った例文をご紹介、をご紹介します。

例文

  • 抽象的概念を形にして表現するのは難しいです。

  • 個別の具体的事物に対して、それらをまとめたカテゴリを抽象的カテゴリと言う。

  • このレポートの結論は抽象的すぎるので、具体的な提案を示してください。

関連する記事

記事ランキング