「瑣末」の意味とは?意味や使い方を解説!

「瑣末」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「瑣末」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

瑣末

フリー写真素材ぱくたそ

「瑣末」

という言葉は、ご存知ですか?

「末」はよく使うありふれた字ですし、「瑣」はあまりわからない方もおりますかね。「瑣末」と並べられるとよりいっそう「はてな?」となってしまう人も多いのではないでしょうか。

意味は難しくないですし、思いの外よく使う表現でもありますので、この機会に「瑣末」の意味を習得してしまいましょう。

「瑣末」の意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ

「瑣末」の意味とは
読み方は(さまつ)

「瑣末」とは「重要でない、小さなことであるさま」という意味です。

「瑣末」とも「些末」とも書きます。

どちらも「さまつ」と読みます。

「瑣末」の「瑣」という字は「細かく小さい」「取るに足りない」という意味です。

「些末」の「些」という字は「少しばかり」「いささか」という意味です。

どちらも「ちょっとしたこと」みたいな意味では同じですよね。

「末」は「すえ」という字ですが、「重要でない」「大切でない」といった意味もあります。

「瑣末」「些末」は取るに足らないような、小さなことという意味になりますね。

「瑣末」の使い方・例文

あの人は瑣末な事にいちいちこだわる人だ。

この災害も、長い地球の歴史の中では瑣末事(さまつじ)に過ぎないのだ。

挨拶や言葉遣いなどは瑣末な事だと思っているかもしれないが、実は大切な事だ。

瑣末なクレームにも一つ一つ真摯に対応する。

などの使い方があります。

例文

  • 例文 わざわざ出向いたのに、なんなんだ?この瑣末な様は?
  • 例文 瑣末主義という言葉があります。トリビアリズム[trivialism]と書き意味は物事に拘りを持つ態度と訳されます。

関連する記事

記事ランキング