「三下り半」の意味とは?意味や使い方を解説!
「三下り半」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「三下り半」の意味や使い方について解説していきます。
三下り半
「三下り半」とは
「みくだりはん」と読みます。
ご自身で使ったことは無くても、ドラマや小説などで一度は見聞きしたことがあるのではないでしょうか。
夫婦が離婚する時に使われる言葉ですよね。
しかし、どうして離縁する時に「三下り半」という表現をするのでしょうか。
今回は「三下り半」の意味や使い方を詳しくご紹介いたします。
「三下り半」の意味とは?
「三下り半」の意味
「三下り半」とは、「恋人や夫婦が絶縁や離縁をする事」という意味の言葉です。
「三下り半を突きつける」というように、「三下り半=離婚届や絶縁状」として解釈する場合もあります。
恋人や夫婦が絶縁もしくは離縁する時というのは、時に円満な別れ方になる時もあります。
しかし「三下り半」には円満離婚のような意味はなく、喧嘩別れのようなニュアンスで使われます。
つまり「三下り半を突き付けられた」と表現する時は単に離婚や絶縁をしたというだけでなく、そこに至るまでに大きな喧嘩やトラブルがあったということになるのです。
「三下り半」という言葉の発祥は江戸時代にさかのぼります。
江戸時代では、離婚する時に夫側が妻の家族に離縁状を出すという習慣がありました。
離縁状には「離婚すること」「妻の再婚を許す」という内容が記されるのが通常でしたが、この文章が概ね三行半で書かれることが多く、三行半を「みくだりはん」と読んだことが由来となり男女の離縁を「三下り半」と呼ぶようになったのです。
ちなみに元の由来に沿って、三下り半は「三行半」と記載することもあります。
なお江戸時代の三下り半は夫から妻へ書かれるものでしたが、現在は「三下り半を叩きつける」のは男女どちらからでもアリになっています。
「三下り半」の使い方・例文
「三下り半」を使った例文をご紹介いたします。
例文
- 長年努力をしてきたが夫との関係は改善せず、ついに三下り半を叩きつけることになった。
- 三下り半を突き付けられないようにビクビクして生活するのにはもう疲れた。
関連する記事
- 一般用語
「叡智」という言葉の意味を解説していきます。よく耳にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「叡智」の意味や使い方、英語などを解説していきます。
2019年10月30日| 2019年10月30日
- 一般用語
「学歴フィルター」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「学歴フィルター」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月15日高原 | 2019年12月15日
- 一般用語
「就職浪人」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「就職浪人」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月17日高原 | 2019年12月17日
- 一般用語
「仮面浪人」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「仮面浪人」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月17日片山 陽 | 2019年12月17日
- 一般用語
「ラノベ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ラノベ」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月17日高原 | 2019年12月17日
- 一般用語
「ハモる」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ハモる」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月18日高原 | 2019年12月18日
- 一般用語
「ゲスい」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ゲスい」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月18日高原 | 2019年12月18日
- 一般用語
「花金」という言葉の意味を解説していきます。昔よく使われ、一度死語になった言葉ですが、最近若者の間でネット上で再び使われるようになった言葉のため覚えておくとよいでしょう。今回は「花金」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月22日hagi1991 | 2019年12月22日
- 一般用語
「申し受ける」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「申し受ける」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月22日クリリン | 2019年12月22日
- 一般用語
「この場を借りて」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「この場を借りて」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月22日クリリン | 2019年12月22日
- 一般用語
「了見が狭い」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「了見が狭い」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月22日クリリン | 2019年12月22日
- 一般用語
「まごうことなき」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「まごうことなき」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月19日つゆと | 2019年12月19日
- 一般用語
「間男」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「間男」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月19日つゆと | 2019年12月19日
- 一般用語
「陞爵」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「陞爵」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月21日つゆと | 2019年12月21日
- 一般用語
「審美眼」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「審美眼」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月22日クリリン | 2019年12月22日
- 一般用語
「理念」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「理念」の意味や使い方について解説していきます。
2020年2月20日クリリン | 2020年2月20日
- 一般用語
「更新」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「更新」の意味や使い方について解説していきます。
2020年1月24日クリリン | 2020年1月24日
- 一般用語
「理念」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「理念」の意味や使い方について解説していきます。
2020年1月3日kohizuka6 | 2020年1月3日
- 一般用語
「係る」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「係る」の意味や使い方について解説していきます。
2020年1月23日クリリン | 2020年1月23日
- 一般用語
「俯瞰」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「俯瞰」の意味や使い方について解説していきます。
2020年1月4日河原 | 2020年1月4日