「月下美人(ゲッカビジン)」の花言葉とは?意味や使い方を解説! 

「月下美人(ゲッカビジン)」の花言葉を解説します。知っておくと思わぬところで役に立つことがあります。今回は「月下美人(ゲッカビジン)」の花言葉や使い方・例文を紹介します。

目次 [表示]

「月下美人(ゲッカビジン)」

Photo byAquamarine_song

月下美人」は美しい花を咲かせる多肉植物です。

日本では6月〜11月に見られます。

原産地はメキシコの熱帯雨林で、サボテン科のクジャクサボテン属に属する着生サボテンです。

腐葉土は朽ちた木に根をはり、1〜2メートルほどの大きさまで成長すると花を咲かせます。

クジャクサボテン属の仲間は2、3日の間日中に花を咲かせるものが多いのですがこの月下美人はそうではありません。

夜、一晩だけしか咲かないのです。

下向きについたつぼみが徐々に立ち上がり直径20cmから25cmの白い花を咲かせ、良い香りを漂わせます。

昭和天皇がまだ若かった頃、台湾で見た月下美人に心を奪われたそうです。付き添ってた人が当時の駐在大使に名前を聞いたところ「月下の美人です」と答えところから「月下美人」と名付けられました。

ちなみに英語でも「A queen of a night(夜の女王)」と呼ばれています。

どこの国でもやはり月下美人が夜美しく咲く様はとても印象的なのですね。

月下美人は7月19日、8月23日、10月29日の誕生花です。

「月下美人(ゲッカビジン)」の花言葉とは

Photo by TomenoNaoki

月下美人の花言葉は「はかない美」「はかない恋」「あでやかな美人」です。

一晩しか咲かないその美しい姿と短命である運命から「はかない美」「はかない恋」の花言葉が誕生しました。

美しい女性の命は短い、または病弱であるという意味の「美人薄明」という言葉も月下美人が由来と言われています。

また、夜に咲くその美しい花の姿から「あでやかな美人」という花言葉も誕生したようです。

「月下美人(ゲッカビジン)」を使った文章・例文

Photo bymofumofu-monogatari

「月下美人」について紹介してきましたがいかがでしたか?一晩しか咲かないという花が自分の命の短さを分かって咲くというのはより美しさが強調されそうですね。

最後に例文です。

例文

  • あの彼女の儚げな様子が月下美人に似ている。

関連する記事

記事ランキング