「恩を仇で返す」の意味とは?意味や使い方を解説!

「恩を仇で返す」ということわざの意味を解説していきます。覚えておくと便利なことわざです。今回は「恩を仇で返す」の意味や使い方、例文について解説していきます。  

目次 [表示]

恩を仇で返す

フリー写真素材ぱくたそ

恩を仇で返す」は、その言葉そのものに由来があります。

「恩」とは、他人から受ける感謝すべき行為や、情けという意味のある言葉です。「仇」とは、仕返しや恨み、害のあるものという意味を持つ言葉です。

「恩」と「仇」という、ほぼ対極の意味がある言葉を使い、「感謝すべき行為をしてくれた人に対して害を与える」という意味を表す「恩を仇で返す」ということわざが生まれました。

「恩を仇で返す」の意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ

「恩を仇で返す(おんをあだでかえす)」とは、「自分が受けた恩に感謝するどころか、恩人に対して害となるような仕打ちをすること」という意味のことわざです。
 

恩をくれた人に対しては、「恩返し」をするのが基本的な道理です。しかし、世の中にはその道理に反する行動をしばしば見かけます。恩をくれた人に対してその恩に報いるどころか、ひどい仕打ちをしてしまう場面は意外と珍しくないのです。

「恩を仇で返す」とは、「恩に報いる」という常識とは対極にある言葉と言えます。

しかし、「恩を仇で返す」ような行動は、意図的なものと意図的ではないものに分けられます。

意図的に「恩を仇で返す」時は、恩人に対して何かしらの恨みがある場合が多いでしょう。恩はあるものの、恨みの念もあり、仕返しや裏切りなどによってひどい仕打ちを与えるのです。

しかし、中には恨みなど無いにも関わらず、意図的に恩人に対してひどい仕打ちを与える人もいます。これについては、非常識であり、失礼極まりない行動であるため、批判の対象にされることも多いです。

意図せずに「恩を仇で返す」場面では、その行動の主体は恩人に対して悪気は一切なく、いつの間にかひどい仕打ちを与えてしまっているのです。悪意性は確かに高いとは言えません。

しかし、恩に報いるというのが常識であるにも関わらず害を与えることは、それが意図的であるかどうか問わず非常識なことです。

したがって、「恩を仇で返す」ような行為は、意図的であろうとなかろうと、非常に失礼であり避けるべきことであると言えます。

「恩を仇で返す」の使い方・例文

Photo byFree-Photos

「恩を仇で返す」の意味が分かったところで、次は例文を見ていきましょう。

例文

  • 例文
    父の口癖は、恩を仇で返すような人間にはなるな!でした。
  • 例文

    入社時から面倒を見てくれた上司の悪口を広めるなんて、そんな恩を仇で返す行為はいかがなものでしょうか。

関連する記事

記事ランキング