「手のひら返し」の意味とは?意味や使い方を解説!

「手のひら返し」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「手のひら返し」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

手のひら返し

フリー写真素材ぱくたそ

「手のひら返し」

という言葉があります。

本来は「手のひらを返す」や「手のひらを返したように」という使い方がされますが、ネット上では技名のように「を」を省いて「手のひら返し」と使う場面も多く見られます。

今回は「手のひら返し」について意味や使い方などをご紹介させていただきます。

「手のひら返し」の意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ

「手のひら返し」の意味とは

「それまでの態度からがらりと態度を変えること」を意味します。

好意的な態度から悪意のある態度に変わったり、逆に好ましくない態度から急に好意的になったりすることを手のひらを返すと表現します。

また、それまである人物について痛烈に批判していた人達が、その人の活躍や成功を見るやいなや一瞬で手のひらを返して称賛することを、高速手のひら返しといいます。

語源は手の中心部分である掌は大事なものであるということから、掌を返すことを(意味をひっくり返す)こととして使われるようになりました。

手の平返しの誤用として、人の態度以外のものに用いた場合があります。

「まるで手のひらを返すかのように試合の流れが変わった」や、「故郷に帰ったら手の平返しのように街の景色が変わってしまっていた」のように、人(生き物)の態度以外では誤用になるため、注意し使うようにしてください。

動物などに対して、「餌をくれないと分かると、掌を返すようになつかなくなった」という意味でも使われます。

「手のひら返し」の使い方・例文

例文をご紹介させていただきます。

例文

  • 例文 アイツは態度が、がらりと変わり、まるで手のひら返しだよ。
  • 例文 手のひら返しの類語には、気が変わる、心変りする、豹変するなどがあります。

関連する記事

記事ランキング