「葛藤」の意味とは?意味や使い方を解説!

「葛藤」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「葛藤」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

葛藤

フリー写真素材ぱくたそ

「葛藤」

小説等で見かける言葉ではありませんか。

葛藤の中、悩み葛藤を繰り返したが等ですかね。

意味は気持ち、悩む、対立等の意味があります。

今回は「葛藤」の言葉の意味について御紹介させていただきます。

「葛藤」の意味とは?

Photo bygeralt

「葛藤」の意味とは
読み方(かっとう)

葛や藤がつるを絡ませてもつれ合う様子を例えに使った言葉で「人と人との関係がこじれて互いに譲ることなく対立すること」あるいは心理学用語で「心の中に対立する欲求や気持ちが生まれ、そのいずれを選ぶかを悩むこと」という意味です。

心理学の意味で使うときは、互いに対立する意見の中から一つを選ばなくてはならない、決断に迷うような選択を迫られた場合にどうすべきか自問している状態を表してます。

互いに対立している意見が選択肢のある場合ならばタイプは大きく分けて3種類あり「複数の譲れない中から一つを選ばなければならない」「複数の避けたいものがあるがどれかを許容しなければならない」「欲しいものやしたいことがあるが実現すると悪い結果が付属する」と言う悩む気持ちの中のいずれかに当てはまると言われています。

植物の名前としての「葛藤」も存在します。
山地に見られるツヅラフジ科の植物で「かっとう」ではなく「つづらふじ」と読み、夏に薄緑色の花を咲かせます。蔓(つる)は葛籠(つづら)とは「衣服を入れたりする籠でツヅラフジを使った籠(かご)」です。

この籠を作る時には必需品とし編み込んで使っていました。

「葛藤」の使い方・例文

ブラックに限りなく近い会社で役職を持たされ社員の権利を行使させられず毎日葛藤の日々である。

日々の葛藤と戦いながらの、決断に疲れた。

やつとは、小学生の頃から仲が良くなく必ず逆の発想しか持てない。
何故か、同じクラスで同じ部活。尚、近所だから癖が悪い。常に互いに引けないので喧嘩になる。こんな葛藤も高校進学で終われる。

等の使い方があります。

例文

  • 例文 親子間の葛藤
  • 例文 結婚をして5年が経つ、互いに本音を言えない葛藤を3年程続けている。

関連する記事

記事ランキング