「図々しい」の意味とは?意味や使い方を解説!

「図々しい」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「図々しい」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

図々しい

フリー写真素材ぱくたそ

図々しい」の漢字を紐解いていきましょう。
「図」は「計画。はかりごと。企み」を意味します。この「図」を重ねて形容詞化したものが、「図々しい」になります。 「ちゃんと並んでいる列に図々しく割り込む」「図々しく席を詰めてくる」などのような使い方をします。

「図々しい」の意味とは?

Photo byivabalk

「図々しい(ずうずうしい)」とは、人に迷惑をかけても平気でいるさま」という意味の言葉です。
普通の人なら遠慮してやらないような、はた迷惑な行為を平気でやる様子を「図々しい」といいます。

例えば、皆が並んでいる列に平気で割り込んでくるような人を「図々しい奴」と呼んだりします。

「図々しい」と似た言葉に「厚かましい」がありますが、これは「恥じる気持ちや遠慮がないさま」という意味の言葉です。
辞書によっては「図々しい」の説明に「厚かましい」と載っているので、2つはほとんど同じ意味と理解してよいでしょう。
ただし、「厚かましいお願いで恐縮ですが」などのように、謙遜する表現の場合は「厚かましい」を使うのが一般的です。

「図々しい」の使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

「厚かましい」よりも「図々しい」の方が、「自己中心的な」「わがままな」という意味合いが強くなります。
「図々しい」は「厚かましい」よりもややくだけた表現です。 ビジネスの場など改まったシーンなどで、人にお願いをするときは「厚かましい」を使います。

「図々しい」の意味がわかったところで、次は例文を見ていきましょう。

例文

  • 例文
    図々しく人の家に上がり込むなんて
    非常識な人だ。
  • 例文
    彼は気が弱いくせに図々しいところがあるのがたまにきずだ。

関連する記事

記事ランキング