「屠る」の意味とは?意味や使い方を解説!

「屠る」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「屠る」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

屠る

Photo byMichaelGaida

「屠る」

読むことができる人は、そう居ないでしょう。

「屠」の漢字には音読みと訓読みがありますが、先の音読みは知っていても、訓読みと言われると困ってしまう人も多いのではないでしょうか。

「屠る」は、もちろん訓読みで発音する言葉で、その読み方は「ほふる」です。

今回は「屠る」の言葉の意味や使い方などをご紹介させていただきます。

「屠る」の意味とは?

Photo by sybarite48

「屠る」の意味とは
読み方(ほふる)

「バラバラに裂いて殺す」という物騒な意味の言葉です。

単に「殺す」「倒す」という意味で使うこともある言葉でもありますが、この言葉を見掛けた時の多くに「裂く」という行為も意味していると考えて良いです。

「屠」は音読みでは「と」と読みます。

「屠殺場」(とさつば、とさつじょう)という言葉あるので、音読みは知っている人も多いでしょう。

その訓読みが「ほふ」だとは、知らないとまず分かりません。

屠るの「屠」が含まれる「屠殺場」(牛や豚、馬などをバラバラにして食肉にする施設)は、放送禁止用語に指定されております。

その為、この言葉は放送などでは主に「食肉処理場」と表記されます。

「屠る」自体にそのような制限は掛かっていませんが、やはり「屠」の漢字にいいイメージがない為、放送などで使うことはまずありません。

そこで、代わりに使われているのが「解体」です。

この「解体」という言葉にも「バラバラにする」という意味がありますが、直接「殺す」という響きがない為、メディアなどでも普通に使うことができます。

よって、「屠る」は一般には「解体する」と置き換えて使うものと思っていただいて良しとされています。

「屠る」の使い方・例文

例文をご紹介させていただきます。

例文

  • 例文 牛や豚を解体する事を屠るって言うらしい。
  • 例文 屠るって言葉あまりテレビで聞かないのは、あまり良い言葉では
    無いからだって。

関連する記事

記事ランキング