「怒髪天」の意味とは?意味や使い方を解説!

「怒髪天」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「怒髪天」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

怒髪天

フリー写真素材ぱくたそ

「怒髪天」
読み方は(どはつてん)

とても印象のある言葉で、1度見たり聞忘れない言葉だと思いますね。

日常で、見聞きする言葉ではありませんので。

今回は「怒髪天」の意味や使い方などを例文などを使いご紹介させていただきます。

「怒髪天」の意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ

「怒髪天」(どはつてん)の意味とは

「激しい怒りの形相になる」という意味の言葉です。
怒髪天は「怒髪天を衝く(どはつてんをつく)の略語」でもあります。

怒髪とは「激しい怒りのために髪が逆立つ」、天を衝くは「天に届くほど高い」や「勢いの盛んなこと」を意味する言葉となります。

「怒髪天」は「髪が逆立つくらいの激しい怒りの形相になる」という意味ですね。

また、「怒髪天」や「怒髪天を衝く」は「怒髪冠を衝く(どはつかんむりをつく)」という場合もあり、意味は同じように使われます。

「怒髪天」の使い方・例文

__keyword__を使った例文をいくつかご紹介させていただきます。

短気な友人に少しイタズラをしたときの彼の怒髪天の形相は忘れられない。

高校の時、浮気が彼女にばれ。怒髪天の形相には、驚かされた。
あんな顔は見たくない。
因みに、今の嫁さんが。その時の彼女です。

例文

  • 例文 小学生の頃、友達と悪ふざけをし万引きをしてしまった。
    当然、見つかり。
    親を呼ばれ、父が仕事帰りに迎えにきてくれたが。
    あの時の怒髪天な父親の形相は今だに忘れられない。
  • 例文 友人が怒髪天の形相で走って行ったので何事かと追いかけてみたら。友人の弟が駅前で絡まれていた。

関連する記事

記事ランキング