「ごまんといる」とは?意味や使い方を解説!

「ごまんといる」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ごまんといる」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

ごまんといる

Photo byklimkin

「ごまんといる」とは

よく使う日本語ですが、一般的にはひらがなで表記するためなぜこういう言い方をするのかわからない方も多いかもしれません。


今回は「ごまんといる」の言葉や使い方、またどのような漢字を使うのかもご説明します。
これまで何気なく使ってきた言葉についてさらに深く知ることができるかもしれません。

「ごまんといる」の意味とは?

Photo by Dick Thomas Johnson

「ごまんといる」の意味

「ごまんといる」を漢字で書くと「五万といる」となります。
意味としては「非常にたくさんいる状態」「数え切れないほど多い」というようなものです。

「五万といる」の「五万と」は数が多いという意味の「まんと」という言葉が語源となっています。
つまり五万とは五万個ある、のような数字を表すものではありません。
「たくさんのもの」という意味です。

「ごまんといる」状態は、数が明確にわかっている対象には使いません。
どのくらいいるかわからないけれど、とにかく大量の人数(個数)いる、というような時に使います。

ちなみに「巨万の富」が語源となり「巨万といる」というような表現をすることもあります。
意味としては「ごまんといる」と同じですが、巨万よりも「ごまんと~」のほうが一般的には伝わりやすいでしょう。

「ごまんといる」の使い方・例文

Photo byStartupStockPhotos

「ごまんといる」を使った例文をご紹介します。

例文

  • 漫画家を目指す人はごまんといるのに、しっかりプロになれているのだからもっと自信を持つべきだ。
  • これからやってみたいことがごまんとあるのに、人生は思ったより短い。

関連する記事

記事ランキング