「えぐい」の意味とは?意味や使い方を解説!

「えぐい」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「えぐい」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

えぐい

フリー写真素材ぱくたそ

「えぐい」とは

元から日本語として存在する単語ではありますが、最近は若干違う意味で使われるようになってきています。

伝統的な使い方と共に、近年使われるようになった新しい意味も知っておきましょう。
「えぐい」の意味を詳しくご紹介します。

「えぐい」の意味とは?

Photo byOpenClipart-Vectors

「えぐい」の意味

「えぐい」は元々、あくの強い味、喉や舌を刺激するような味、というような状態を表す言葉です。
「えぐみが強い」という意味が本来のものです。

しかし最近は、上記のような意味が元となり「気持ち悪い」「気色悪い」という意味も持つようになりました。
気分が悪くなる画像や映像などを見た時に「えぐい…」という言葉で感情を表したり、該当の画像などを指して「えぐい画像だ」というように修飾語としても使われます。
「エグい」というようにカタカナを混ぜて表記することでよりきびしい気持ちを表すこともできます。

「えぐい」は気色悪いという意味だけではなく、プラスの意味でも使われます。
例えば「エグいくらいの美しさだ」というように、「非常に」「すごく」と同義の使い方をする場面もあります。
これは最近の若者による「ヤバい」と同じような現象です。

「えぐい」と似たような言葉として「えげつない」があります。
「えげつない」の意味としては下品、情け容赦ないというものになりますので、「えぐい」とほぼ同義だと考えて良いでしょう。

「えぐい」の使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

「えぐい」を使った例文をご紹介します。

例文

  • この画像はかなりえぐいな…見続けるのちょっときびしいわ。
  • すごい!鳥肌立った!えぐいくらい美しい光景!!

関連する記事

記事ランキング