「もちつけ」の意味とは?意味や使い方を解説!

「もちつけ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「もちつけ」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

もちつけ

フリー写真素材ぱくたそ

もちつけ」というネット用語を見たことはありますか?

最近では見かけなくなったかもしれませんが、少し前にネットで大流行していたネットスラングです。

つまり、最近は死語になりつつあるネットで使う言葉ということですね。

ネットで見かけたときに「餅つく」ってどういうことだよ!
と思った方がいらっしゃるかもしれませんが、実は意味が違います。

それでは早速意味を見ていきましょう。

「もちつけ」の意味とは?

Photo byrawpixel

もちつけ」の意味としては「もう少し落ち着け」というものです。

ずいぶん前にネットの掲示板で流行しました。

ネット掲示板のスレッドがヒートアップしていた時に「落ち着け」をタイピングミスして「もちつけ」となったことが起源といわれています。

その状況が面白かったためにネット掲示板内で荒れている側面に出くわした時に使われることが多くありました。

また、「お前ら」を崩した「おまいら」も当時流行していたことから、「おまいらもちつけ」という言葉も同時に流行していました。


最近ではあまり見かけなくなったため、死語になった可能性が高いネットスラングとなりました。

ネットでは「もちつけ」を「餅つけ」として冗談として本当に餅をつくことを目的と使用することもあるので、話の流れを読み取るい必要があります。

「もちつけ」の使い方・例文

Photo bykaboompics

「もちつけ」の意味お分かりいただけたでしょうか。

成り立ちがユニークで面白いですよね。

ぜひネット上で騒いでいるとこを見つけたら「もちつけ」と参加してみてください。

それでは例文です。

例文

  • 例文 みんなーーーもちつけーーーー
  • 例文 おまいらもちつけ

関連する記事

記事ランキング