「コトメ・ウトメ・トメ・ウト」の意味とは?意味や使い方を解説!

「コトメ・ウトメ・トメ・ウト」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「コトメ・ウトメ・トメ・ウト」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

コトメ・ウトメ・トメ・ウト

Photo byFree-Photos

あなたは「コトメウトメトメウト」の意味を知っていますか?まるで呪文のように聞こえるかもしれませんが、全部続けて使うわけではありません。ネット上でよく見られる「コトメ・ウトメ・トメ・ウト」の意味と使い方を紹介していきます。

「コトメ・ウトメ・トメ・ウト」の意味とは?

Photo byBookBabe

「コトメ」は「小姑」のこと、「ウトメ」は「舅と姑」のこと、「トメ」は「姑」のこと、「ウト」は「舅」のことをいいます。

主にインターネット上で使われ、ネガティブな発言のときに使われます。批判や仕返しなどですね。

嫁から姑への不満というのはずいぶん昔からあります。嫁姑問題という言葉があるほど、嫁と姑は犬猿の仲と言われてきました。

それに加えて姑の夫、つまり舅も矢面に立たされるようになったのです。

昔のように男は黙って座っているだけでお茶が出てくる時代ではありません。男尊女卑の時代は終わったのです。舅が矢面に立たされるのは当然といえば当然ですね。また夫の姉、または妹である「小姑」も最近は幅をきかせています。

晩婚化や結婚が当たり前ではなくなった昨今、小姑が結婚せずに実家に居座ったり入り浸りになっていたりということが増えているのです。

小姑にとっては実家ですから居心地がよくある程度傍若無人な態度にもなるでしょう。

嫁いできた嫁だけが家の中で他人なのです。それは居心地も悪くなりますよね。

これだけ不満があっても、皆、長く続く家族の中でできれば諍いは起こしたくないんですよね。そこで登場するのが匿名性のネットの世界です。

ネットの世界では自分の不満をぶちまけても誰に迷惑をかけるわけでもありません。

また片仮名にすることで、少し別物という捉え方ができ、不満を言う罪悪感も減るかもしれません。

一緒に並ぶワードは修羅場や仕返しなど、なかなかハードです。

可愛く愚痴っちゃった、という雰囲気ではないようです。

「コトメ・ウトメ・トメ・ウト」の使い方・例文

Photo by iandeth

例えば「コトメがまた実家にタダメシ食べに来てる」とあれば小姑に対しては「おねえさん来てくださると華やかになるので嬉しいですー」などと言いながら小姑のことを「自分の家で食べればいいのに、実家で食べるなんてケチだなぁ。作ってるの私なのに、材料を一人分増やさなきゃいけないよ」と愚痴る気持ちを投稿するのです。

このように、ポジティブな意味ではなくネガティブな意味で使われることが多いです。「コトメ・ウトメ・トメ・ウト」に当てはまる皆さんはネット上でこの言葉を見ると次からしっかり読むことになるかもしれませんね。
それでは最後に例文です。

例文

  • 例文・トメの嫌味がひどい。いつか見てろよ。
  • 例文・ウトメが度々家に来て辛い。

関連する記事

記事ランキング