「gdgd」の意味とは?意味や使い方を解説!
「gdgd」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「gdgd」の意味や使い方について解説していきます。
gdgd
「gdgd」とは、グダグダの略です。内容に締まりがなく面白みのないことを表しています。ニコニコ動画などのネット動画のコメントでよく使われています。そのグダグダ感が面白い場合、逆に賛辞として使われることもあります。
ぐだぐだは本来、同じことを何度もくり返したり、つまらないことを長々としつこくする事や、無気力でやる気のない時、気がゆるんでだらしなくなっている事を表現する言葉です。
gdgdはぐだぐだより少しくだけた感じで、「もうつかれた」「わかんない」「予定通りに進まなかった」「のんびり」など幅広い意味に使っている人も多いです。
「gdgd」の意味とは?
「gdgd」とは、「gudaguda(グダグダ)」の略語です。
「グダグダ」の意味はそのままで、結果のでないことをだらだらと続けることです。
ぐだぐだをローマ字表記のgudagudaにして子音のgとdだけ抜き出して並べたのが語源とされています。
ぐだぐだの他にも、ローマ字表記の子音だけ抜き出した略語はとても多くありますよ。
「gdgd」の使い方・例文
「gdgd」はどのような時に使うのでしょうか。
・困った時や怒った時に愚痴を言う時
・頑張ったけれど出来に自信が無い時にちょっとつけ加える
・マイナスの意味だけではなく「のんびり」や「ゆっくり」みたいな意味で使うこともある
「gdgd」の意味がわかりましたね。では次に、例文を見ていきましょう。
例文
- 例文
今日は疲れてgdgdだった。 - 例文
gdgdだけど頑張ります。
関連する記事
- ネット用語
「AA」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「AA」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月20日高原 | 2019年11月20日
- ネット用語
「うp」という言葉の意味を解説していきます。一見するとどう読むのか分かりにくくて、日常生活で使うことはないと思いますが、ネット上ではよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「うp」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月16日hagi1991 | 2019年11月16日
- ネット用語
「乙」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「乙」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月20日つゆと | 2019年11月20日
- ネット用語
「ググる」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ググる」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月22日河原 | 2019年11月22日
- ネット用語
「メシウマ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「メシウマ」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月23日つゆと | 2019年11月23日
- ネット用語
「きぼんぬ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「きぼんぬ」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月23日河原 | 2019年11月23日
- ネット用語
「マジレス」という言葉の意味を解説していきます。ネット上ではよく目にしますし、実際によく使われている言葉なので、覚えておくと便利です。今回は知っている様で知らない「マジレス」の意味や使い方について解説していきたいと思います。
2019年11月22日kohizuka6 | 2019年11月22日
- ネット用語
「鯖」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「鯖」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月28日クリリン | 2019年11月28日
- ネット用語
「www」という言葉の意味を解説していきます。ネット上の掲示板などではもちろん、メール、LINEなどでも非常によく目にする言葉のため覚えておいたほうが良いでしょう。今回は「www」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月20日hagi1991 | 2019年11月20日
- ネット用語
「kwsk」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「kwsk」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月22日つゆと | 2019年11月22日
- ネット用語
「ノシ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ノシ」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月1日高原 | 2019年12月1日
- ネット用語
「もちつけ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「もちつけ」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月18日御園 | 2019年11月18日
- ネット用語
「今北産業」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「今北産業」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月29日河原 | 2019年11月29日
- ネット用語
「グロ中慰」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「グロ中慰」の意味や使い方について解説していきます。
2019年12月1日高原 | 2019年12月1日
- ネット用語
「日本語でおk」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「日本語でおk」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月22日御園 | 2019年11月22日
- ネット用語
「ゆとり」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ゆとり」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月18日高原 | 2019年11月18日
- ネット用語
「ぬるぽ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ぬるぽ」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月27日高原 | 2019年11月27日
- ネット用語
「古参」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「古参」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月24日片山 陽 | 2019年11月24日
- ネット用語
「萎え」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「萎え」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月23日御園 | 2019年11月23日
- ネット用語
「情弱」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「情弱」の意味や使い方について解説していきます。
2019年11月22日御園 | 2019年11月22日