「アフィカス」の意味とは?意味や使い方を解説!

「アフィカス」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「アフィカス」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

アフィカス

フリー写真素材ぱくたそ

「アフィカス」とは

インターネットで時々目にする「アフィカス」という言葉ですが、初めて聞いた人は意味が分からないと思います。

カタカナ語ということは外国語が語源かと思われがちですが、アフィカスは日本で生まれた造語です。

「アフィカス」の意味や成り立ちについてをご紹介していきます。

「アフィカス」の意味とは?

Photo byJESHOOTS-com

「アフィカス」の意味

アフィカスとは「アフィリエイト」と「カス」を組み合わせた造語です。
2ちゃんねるなどのインターネット掲示板の情報を転載することで、アフィリエイトによる広告収入を得るような人のことを意味します。

「アフィリエイト」とは成功報酬型広告、つまりブログなどに広告を載せて、広告収入を得るビジネスのことです。
また「カス」については「人間のカス」のような言い方の時に使われる蔑称です。

アフィリエイトは特に違法ということはないのですが、掲示板からの転載は著作権などの関係からあまり褒められた行為ではありません。
こうした方法でお金を稼ぐことを蔑視した表現として、アフィカスという言葉が使われています。

蔑称ではありますが、インターネットによるグレーな行為を指して自虐的に使ったり、冗談のように使うこともある言葉です。

ちなみにハチの属名を表す「アフィカス属」という言葉もあるのですが、これはネットで使う言葉とは全く別の、科学用語です。

「アフィカス」の使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

「アフィカス」を使った例文をご紹介します。

例文

  • 彼はサイドビジネスでアフィリエイトを始めたと言っていたが、ネット掲示板からの転載でまとめサイトを作っているだけのアフィカスだ。
  • 2ちゃんねるをあまり賑わせるとアフィカスに使われるぞ。

関連する記事

記事ランキング

  • 「ソース」の意味とは?意味や使い方を解説!
    1

    「ソース」という言葉の意味を解説していきます。食べ物にかける調味料に思うかもしれませんが、ネット上使われる「ソース」は全く別の意味です。覚えておいたほうが良い言葉です。今回は「ソース」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月21日

    hagi1991 | 2019年11月21日

    ネット用語
  • 「いいぞもっとやれ」の意味とは?意味や使い方を解説!
    2

    「いいぞもっとやれ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「いいぞもっとやれ」の意味や使い方について解説していきます。

    2020年3月7日

    つゆと | 2020年3月7日

    ネット用語
  • 「縛りプレイ」の意味とは?意味や使い方を解説!
    3

    「縛りプレイ」という言葉の意味を解説していきます。ニコニコ動画やYouTubeなどの動画サイトでよく目にする言葉で、動画をより楽しむためにも覚えておくと便利です。今回は「縛りプレイ」の意味や使い方について解説していきます。

    2020年3月3日

    hagi1991 | 2020年3月3日

    ネット用語
  • 「gkbr」の意味とは?意味や使い方を解説!
    4

    「gkbr」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「gkbr」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月22日

    つゆと | 2019年11月22日

    ネット用語
  • 「lul」の意味とは?意味や使い方を解説!
    5

    「lul」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「lul」の意味や使い方について解説していきます。

    2020年1月26日

    クリリン | 2020年1月26日

    ネット用語
  • 「クリぼっち」の意味とは?意味や使い方を解説!
    6

    「クリぼっち」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?12月に入ると、ネット上や若者の仲間うちでよく目にしたり耳にしたりする言葉ですので、覚えておくと便利です。今回は「クリぼっち」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月13日

    hagi1991 | 2019年11月13日

    ネット用語
  • 「www」の意味とは?意味や使い方を解説!
    7

    「www」という言葉の意味を解説していきます。ネット上の掲示板などではもちろん、メール、LINEなどでも非常によく目にする言葉のため覚えておいたほうが良いでしょう。今回は「www」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月20日

    hagi1991 | 2019年11月20日

    ネット用語
  • 「飯テロ」の意味とは?意味や使い方を解説!
    8

    「飯テロ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「飯テロ」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年12月17日

    norikabara | 2019年12月17日

    ネット用語
  • 「オフ会」の意味とは?意味や使い方を解説!
    9

    「オフ会」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「オフ会」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年12月18日

    クリリン | 2019年12月18日

    ネット用語
  • 「パワーワード」の意味とは?意味や使い方を解説!
    10

    「パワーワード」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「パワーワード」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年12月5日

    クリリン | 2019年12月5日

    ネット用語
  • 「デブ活」の意味とは?意味や使い方を解説!
    11

    「デブ活」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「デブ活」の意味や使い方について解説していきます。ぜひ参考にしてみて下さい。

    2019年11月28日

    山田琴美 | 2019年11月28日

    ネット用語
  • 「すこ」の意味とは?意味や使い方を解説!
    12

    「すこ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「すこ」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月30日

    御園 | 2019年11月30日

    ネット用語
  • 「イキる」の意味とは?意味や使い方を解説!
    13

    「イキる」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「イキる」の意味や使い方について解説していきます。言葉の発祥やどんな風に派生していったのかもご説明したいと思います。

    2019年11月25日

    クリリン | 2019年11月25日

    ネット用語
  • 「エモい」の意味とは?意味や使い方を解説!
    14

    「エモい」という言葉の意味を解説していきたいと思います。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと大変便利です。さりげなく使えたら、カッコ良いですね。今回は「エモい」の意味や使い方について例文も交えながら解説していきます。

    2019年12月4日

    kohizuka6 | 2019年12月4日

    ネット用語
  • 「人柱」の意味とは?意味や使い方を解説!
    15

    「人柱」という言葉の意味を解説していきます。宗教に詳しい人には馴染みのある言葉だと思いますが、インターネット上でもよく目にする言葉です。なので覚えておくと便利な言葉です。今回は「人柱」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月21日

    hagi1991 | 2019年11月21日

    ネット用語
  • 「くぁwせdrftgyふじこlp」の意味とは?意味や使い方を解説!
    16

    「くぁwせdrftgyふじこlp」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「くぁwせdrftgyふじこlp」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月22日

    shimada1998 | 2019年11月22日

    ネット用語
  • 「ヌルゲー」の意味とは?意味や使い方を解説!
    17

    「ヌルゲー」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ヌルゲー」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月19日

    高原 | 2019年11月19日

    ネット用語
  • 「無理ゲー」の意味とは?意味や使い方を解説!
    18

    「無理ゲー」という言葉の意味を解説していきます。日常会話ではあまり使わない言葉ですが、ネット上、SNSや動画サイトでよく目にする言葉のため覚えておくとより楽しむことができます。今回は「無理ゲー」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月19日

    hagi1991 | 2019年11月19日

    ネット用語
  • 「(ry」の意味とは?意味や使い方を解説!
    19

    「(ry」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「(ry」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年12月5日

    つゆと | 2019年12月5日

    ネット用語
  • 「バカッター」の意味とは?意味や使い方を解説!
    20

    「バカッター」という言葉の意味を解説していきます。日常会話ではあまり聞いたことはないかもしれません。しかしわネット上ではよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「バカッター」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月19日

    hagi1991 | 2019年11月19日

    ネット用語