「物欲センサー」の意味とは?意味や使い方を解説!

「物欲センサー」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「物欲センサー」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

物欲センサー

フリー写真素材ぱくたそ

「物欲センサー」とは

「物欲」も「センサー」も、どちらも意味としては通じますので何となくの意味はわかると思う方が多いかもしれません。

しかし「物欲センサー」は一般的に使う言葉ではなく、主にゲームの中で使う言葉です。

今回は「物欲センサー」の意味や成り立ちをご紹介いたします。

「物欲センサー」の意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ

「物欲センサー」の意味

オンラインゲームや家庭用ゲームにおいて、敵が落とすアイテムに対してのプレイヤーの執着をコンピューターが察知して、わざとそのアイテムを出しづらくしているのではないかという状況が時々あります。
簡単に言うと「欲しいアイテムが手に入らない」状態ですが、これを「物欲をセンサーで感知しているのではないか」ということで「物欲センサー」と呼びます。

元々は「ファンタシースターオンライン」というゲーム内で、そこまで出現率が低いわけではないアイテムがなかなか出ないという状況が多発し、これに対して「このゲームには物欲センサーが搭載されているのではないか」と噂されたことが始まりとされています。
センサーを回避するために無心でプレイするプレイヤーもいたようです。

実際にはこのようなセンサーは無いのですが、非常に欲しいものというのは現実世界だけでなくゲーム内でも手に入りにくいということなのでしょう。

「物欲センサー」の使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

「物欲センサー」を使った例文をご紹介します。

例文

  • ゲーム内でどうしても欲しいアイテムがあるのだが、いくら敵を倒しても全然出て来ない。
    物欲センサーで察知されてるんじゃないか?
  • 物欲センサーを回避するためには無心でプレイすれば良いと言われたが、欲しいもののためにプレイしているんだから今更無心になるのは無理だ。

関連する記事

記事ランキング