「エアーマン」の意味とは?意味や使い方を解説!

「エアーマン」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「エアーマン」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

エアーマン

Photo byDanaTentis

「エアーマン」とは

英語が語源になった言葉であることは予想できますが、実際にどういった意味があるかがわかる人はあまりおられないかもしれません。

ネットで時々目にする言葉ですので、いざという時のために知っておくと役立つはずです。

「エアーマン」の意味を解説いたします。

「エアーマン」の意味とは?

Photo by Dai44

「エアーマン」の意味

エアーマンはネットスラングのひとつで、「存在感が無い人」を表します。
エアーマンを直訳すると空気男となりますので、空気のような人=存在感がない、というような意味で使われています。

しかしどうしてエアーマンという言葉ができたかというと、元はゲームから始まったと言われています。
元々エアーマンとは、「ロックマンエグゼ2」というゲームに登場するボスキャラクターです。
ロックマンというゲーム自体が難しかったこともありますが、エアーマンは特に倒すのが難しいキャラクターで、「エアーマンが倒せない」というゲーム実況がニコニコ動画などで人気となっています。

このことから「エアーマン」という単語がインターネット上で慣用句のように使われるようになったようです。
ゲームキャラクターとしてのエアーマンの存在感は十分なものですが、語感から違う意味を持つ言葉として発達したのでしょう。

「エアーマン」の使い方・例文

Photo bykaboompics

「エアーマン」を使った例文をご紹介します。

例文

  • 彼はその存在感のなさからエアーマンと呼ばれているが、本人はどういうことかわかっていないようだ。
  • エアーマンというキャラクターの動画を初めて見たが、非常に存在感があって名前の印象とは全く違った。

関連する記事

記事ランキング