「とりま」の意味とは?意味や使い方を解説!

「とりま」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「とりま」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

とりま

フリー写真素材ぱくたそ

とりま」って聞いたことがありますか?最近はもう若い子だけの言葉じゃなくなってるイメージですが、ちゃんとした意味でみなさん使っているでしょうか?
ネットでもよく見かけるので意味を知っておくとより理解できるようになりますね。
今回は「とりま」をとりあげます。

「とりま」の意味とは?

Photo by Danny Choo

「とりま」はネットスラングで「とりあえずまあ」の略語です。

「ひとまず、さしあたって、何はともあれ」のような意味で使われています。

「とりあえず」ほどは強くなく、話の切り替えに「えーっと」「あー」「そうねー」のような軽いノリで使われることが多いですね。

元々はギャル語でそのうち若者言葉になり、話を切り替えたり何かをする際に使っていたのです。

「とりまマックじゃね?」のような使われ方ですね。

その後、2006年頃からインターネット掲示板やSNSでも使われるようになっていったのです。


ネットスラングとしての「とりま」が使われる頻度が多くなるとともに日常会話での「とりま」は減少していきました。

今では日常会話で「とりま」は死後になりつつあり、ネットスラングとしての「とりま」が主になっています。

日常会話で「とりま」を使おうとする時はくれぐれも相手を見てから使うようにしましょう。

使われると嫌な気持ちになる言葉の上位にランキングされているぐらいなので、相手によっては気分を害してしまうかもしれません。

知ってる人同士なら使いやすい「とりま」はもう流行というより定番というイメージもあるので楽しく会話できるといいですね。

「とりま」の使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

では例文です。

例文

  • 例文・明日どうする?とりま10時駅ね!
  • 例文・どこ行こう?とりまタピオカ!

関連する記事

記事ランキング

  • 「マジレス」の意味とは?意味や使い方を解説!
    1

    「マジレス」という言葉の意味を解説していきます。ネット上ではよく目にしますし、実際によく使われている言葉なので、覚えておくと便利です。今回は知っている様で知らない「マジレス」の意味や使い方について解説していきたいと思います。

    2019年11月22日

    kohizuka6 | 2019年11月22日

    ネット用語
  • 「廃人」の意味とは?意味や使い方を解説!
    2

    「廃人」という言葉の意味を解説していきます。日常生活では使うことはほとんどありませんが、ネット上でよく目にする言葉で、ネットを使う上で覚えておいたほうがよい言葉です。今回は「廃人」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月30日

    hagi1991 | 2019年11月30日

    ネット用語
  • 「ジャムる」の意味とは?意味や使い方を解説!
    3

    「ジャムる」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ジャムる」の意味や使い方について解説していきます。

    2020年3月29日

    なつな07 | 2020年3月29日

    ネット用語
  • 「そげぶ」の意味とは?意味や使い方を解説!
    4

    「そげぶ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「そげぶ」の意味や使い方について解説していきます。

    2020年3月8日

    クリリン | 2020年3月8日

    ネット用語
  • 「オプレク」の意味とは?意味や使い方を解説!
    5

    「オプレク」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「オプレク」の意味や使い方について解説していきます。

    2020年3月5日

    なつな07 | 2020年3月5日

    ネット用語
  • 「チート」の意味とは?意味や使い方を解説!
    6

    「チート」という言葉の意味を解説していきます。ネット上、特にゲームをする人の投稿などで、よく目にする言葉です。また、ゲーム以外の場面でも使われることがあるため、覚えておくいいでしょう。今回は「チート」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月13日

    hagi1991 | 2019年11月13日

    ネット用語
  • 「ブヒる」の意味とは?意味や使い方を解説!
    7

    「ブヒる」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ブヒる」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年12月5日

    つゆと | 2019年12月5日

    ネット用語
  • 「炎上」の意味とは?意味や使い方を解説!
    8

    「炎上」という言葉は新聞やニュース、特にネット上でよく目にしたり、耳にしたりすると思います。ニュースを理解する上で意味を理解して、覚えておくと便利な単語の一つと言えるでしょう。今回は「炎上」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月9日

    hagi1991 | 2019年11月9日

    ネット用語
  • 「メンヘラ」の意味とは?意味や使い方を解説!
    9

    「メンヘラ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「メンヘラ」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月9日

    つゆと | 2019年11月9日

    ネット用語
  • 「モブ」の意味とは?意味や使い方を解説!
    10

    「モブ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「モブ」の意味や使い方について解説していきます。

    2020年1月29日

    norikabara | 2020年1月29日

    ネット用語
  • 「イキリト」の意味とは?意味や使い方を解説!
    11

    「イキリト」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉ですが、使う相手によっては不快な思いをさせてしまうことがある言葉なので、使い方や使ってよい場面を覚えておく必要があります。今回は「イキリト」の意味や使い方について解説していきます。

    2020年1月26日

    hagi1991 | 2020年1月26日

    ネット用語
  • 「コトメ・ウトメ・トメ・ウト」の意味とは?意味や使い方を解説!
    12

    「コトメ・ウトメ・トメ・ウト」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「コトメ・ウトメ・トメ・ウト」の意味や使い方について解説していきます。

    2020年1月22日

    norikabara | 2020年1月22日

    ネット用語
  • 「ソース」の意味とは?意味や使い方を解説!
    13

    「ソース」という言葉の意味を解説していきます。食べ物にかける調味料に思うかもしれませんが、ネット上使われる「ソース」は全く別の意味です。覚えておいたほうが良い言葉です。今回は「ソース」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月21日

    hagi1991 | 2019年11月21日

    ネット用語
  • 「萎え」の意味とは?意味や使い方を解説!
    14

    「萎え」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「萎え」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月23日

    御園 | 2019年11月23日

    ネット用語
  • 「ゆとり」の意味とは?意味や使い方を解説!
    15

    「ゆとり」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ゆとり」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月18日

    高原 | 2019年11月18日

    ネット用語
  • 「www」の意味とは?意味や使い方を解説!
    16

    「www」という言葉の意味を解説していきます。ネット上の掲示板などではもちろん、メール、LINEなどでも非常によく目にする言葉のため覚えておいたほうが良いでしょう。今回は「www」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月20日

    hagi1991 | 2019年11月20日

    ネット用語
  • 「鯖」の意味とは?意味や使い方を解説!
    17

    「鯖」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「鯖」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月28日

    クリリン | 2019年11月28日

    ネット用語
  • 「Bダッシュ」の意味とは?意味や使い方を解説!
    18

    「Bダッシュ」という言葉の意味を解説していきます。ゲームが由来の言葉で、昔からある言葉ですが、最近ネット上で若者の間で使われている言葉のため覚えておくと便利です。今回は「Bダッシュ」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年12月17日

    hagi1991 | 2019年12月17日

    ネット用語
  • 「うp」の意味とは?意味や使い方を解説!
    19

    「うp」という言葉の意味を解説していきます。一見するとどう読むのか分かりにくくて、日常生活で使うことはないと思いますが、ネット上ではよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「うp」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年11月16日

    hagi1991 | 2019年11月16日

    ネット用語
  • 「おつあり」「おはあり」の意味とは?意味や使い方を解説!
    20

    「おつあり」「おはあり」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「おつあり」「おはあり」の意味や使い方について解説していきます。

    2019年12月21日

    片山 陽 | 2019年12月21日

    ネット用語