「スパイラル」の意味とは?意味や使い方を解説!

「スパイラル」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「スパイラル」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

スパイラル

Photo byWenPhotos

スパイラル」の語源は、Spira はギリシャ語の speyra という「螺旋状のもの」を意味する語に起源を発しているとされています。若干の建築用語、医学用語の中に派生語を残しています。皆さんが聞いたことのある語としては、あの「スピロヘータ(spirochet)」があります。スピロヘータは「螺旋状の細菌」の総称のことです。

「スパイラル」の意味とは?

Photo byFree-Photos

「スパイラル」とは螺旋(らせん)または連鎖的な変動という意味の言葉です。

螺旋は「巻貝(まきがい)のような渦巻型の形状」のことをいいます。
DNAなどは螺旋が2重になっているので、「2重螺旋構造」といわれています。

「スパイラル」は「螺旋」という意味から転じて、「連鎖的な変動」という比喩的な意味でも使われています。
「デフレスパイラル」という言葉があるように、「連鎖的な変動」という意味で使われています。「デフレスパイラル」は「物価が連鎖的に下落するさま」という意味の経済用語です。

日本では物の形そのものよりも、比喩的な「連鎖的な変動」という意味で使われることが多いです。


 

「スパイラル」の使い方・例文

Photo bymsandersmusic

「スパイラル」の意味が分かったところで、次は例文を見ていきましょう。

例文

  • 例文 「螺旋という場合」
    スパイラルパーマをかけて登校したら、担任に怒られたました。
  • 例文「連鎖的な変動という意味」
    馬券が当たり、そのお金で買った馬券がまた当たり、さらにそのお金で買った馬券がまた当たるという、非常に良いスパイラルが生じています。

関連する記事

記事ランキング