「アラモード」の意味とは?意味や使い方を解説!

「アラモード」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「アラモード」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

アラモード

Photo byPexels

「アラモード」

a la modeでフランス語で「最新な」や「プリン・アラモード」と言う日本発祥のデザートで使われたりする言葉となります。

今回は「アラモード」の意味について御紹介させていただきます。

「アラモード」の意味とは?

Photo bykarriezhu

「アラモード」(a la mode)の意味とは

最新の流行。様々な甘味を組み合わせたデザートが代表的な意味となります。

フランス語のà la mode(流行の)という言葉から来ていて。
フランスでは「最新の」という形容詞とし使われます。

日本では、デザートの名前として使われることが多く。
「プリン・アラモード」のように、アイスクリームや果物など、甘味を組み合わせたデザートを指した総称。

「プリン・アラモード」は日本発祥のデザートで。
神奈川県の、ホテルニューグランドの洋菓子職人(パティシエ)が考えたデザートです。

英語での意味は、アイスクリームを乗せたパイなどのデザート全般を指します。

「アラモード」は、レストランなどで多く使われる言葉となりますが、謂れや意味を知っている人はあまりいません。

パフェは?と聞かれ「アラモード」と「パフェ」と「サンデー」との違いを把握している人も少ないです。

「アラモード」に関連している言葉として「パフェ」と「~サンデー」との違いを少し御紹介致します。

「パフェ」は、フランス発祥のデザートでアイスクリームにクリームや果物を合わせたデザートで、フランス語のparfait(完璧な)が語源になります。

「~サンデー」は、アメリカが発祥のデザートでアイスクリームにチョコレートや生クリームを合わせたデザートで。
日曜日限定で販売されていた事から、その名がついたと言われています。

「アラモード」の使い方・例文

あのホテルのプリン・アラモードが美味しいんだって。

今年のアラモードカラーは。

等の使い方があります。

例文

  • 例文 秋限定のマロングラッセをあしらったプリン・アラモード

関連する記事

記事ランキング