「ボナペティ」の意味とは?意味や使い方を解説!

「ボナペティ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ボナペティ」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

ボナペティ

Photo byRitaE

ボナペティ

英語だと思っている方もおられるかもしれませんが、ボナペティはフランス語です。
元の表記は「bon appetit」です。

ボナペティの意味や使い方などを例文と共にご紹介してまいりますので、ぜひご参考ください。

「ボナペティ」の意味とは?

Photo byFree-Photos

ボナペティの意味

ボナペティ(bon appetit)はフランス語の「bon(良い)」と「appetit(食欲)」を組み合わせた言葉です。
つまり直訳すると「良い食欲」となります。

日本語的に意味をつけると「召し上がれ」と表現するのが良いでしょう
良い食欲、と解釈するのは直訳の時だけです。

日本の食卓では「いただきます」の後に作り手が「召し上がれ」と言うのが普通ですが、フランスでは「いただきます」に相当する言葉がありません。

ボナペティはこれまで日本ではあまり使われることのない言葉でした。
しかし国際化が進むにつれて、徐々に英語以外の言葉もオシャレなワードとして輸入されています。
ドラマなどの影響もあり、近年急速に「ボナペティ」が使われるようになってきた印象です。

「ボナペティ」の使い方・例文

Photo byCouleur

ボナペティは基本的に「召し上がれ」という意味ですので、通常は単体で使われます。
ですので例文としては、ボナペティと言われた場合にどう返事をするべきかをご紹介します。

例文

  • 例文
    「ボナペティ!」(召し上がれ)
    「メルシー(Merci)」(ありがとう)
  • 例文
    「ボナペティ!」(召し上がれ)
    (食べ終わったら)
    「セテ デリッシュウ(C’était delicileux)」(非常においしかったです)

関連する記事

記事ランキング