「ハラショー」の意味とは?意味や使い方を解説!

「ハラショー」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ハラショー」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

ハラショー

Photo byPeggy_Marco

「ハラショー」

ハラショーは「khorosho(ハラショー)」というロシア語が語源となり、日本人にも徐々に浸透してきています。

とは言え日常的に使われるようなことはあまりなく、ドラマや漫画、ゲームなどでも耳にする機会の多い言葉です。
何となく聞いたことがある方は多いかもしれませんが、具体的な詳しい意味をご存知の方は少ないのではないでしょうか。

「ハラショー」の意味を、例文を交えながら解説してまいります。

「ハラショー」の意味とは?

Photo by nobihaya

「ハラショー」の意味

ロシア語の「ハラショー(khorosho)」を直訳すると「すばらしい!」もしくは「承知した」という意味になります。

日本においても同じような意味で使われていますが、日本の場合は前者の「すばらしい!」というような比較的強い感動を表すときに使われることが多いようです。
「ブラボー!」という言葉と似たようなテンションです。

語源の元であるロシアでは、どちらかというと「わかりました」という程度の簡単な意味で使われています。
英語に例えると「All right」くらいの、日常会話でよく使われるものになります。

日本で「ハラショー」を使う場面はかなり限定されています。
普通の日本人としては、聞いたことはあるけれど使っている人を現実に見たことはないという人が多数派だと思われますので、あまり気軽に使える言葉ではないでしょう。

「ハラショー」の使い方・例文

Photo bywaldryano

「ハラショー」を使った例文をご紹介します。
日本における用法を前提としていますので、どちらも「すばらしい!」の意味で使っています。

例文

  • 例文
    非常に良い演劇でした。ハラショー!
  • 例文
    ハラショー!今日の夕食は最高だね!

関連する記事

記事ランキング