「キャプション」の意味とは?意味や使い方を解説!

「キャプション」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「キャプション」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

キャプション

Photo bygeralt

「caption(キャプション)」はもともと、ラテン語です。「捕らえる」という意味で使用されていた言葉です。

「caption」=「捕らえる」と理解できると、キャプションで表せること意味の使い分けが出来るでしょう。

  • 見出し=内容を捕らえる
  • 字幕=目で捕らえる
  • 説明文=文字で捕らえる

「キャプション(caption)」の接頭語である「cap-」はラテン語の「capere(カペレ)」から来ています。「capere」には「捕らえる」という意味があり、また、接尾語である「-tion」は「~すること」という意味を表します。

「キャプション」の意味とは?

Photo bygeralt

「キャプション(caption)」とは「画像や写真につける説明文。雑誌や新聞などの見出し。映画や吹き替えの字幕」を意味する言葉です。
 

  • 新聞記事の内容を簡略したキャプション=見出し
  • 映画などでの発言を文字化したキャプション=字幕
  • 挿絵や画像、写真などの説明を書いたキャプション=説明文

基本的にはこの3つが「キャプション」の意味になります。
それぞれ、微妙に使い方や意味が違うため全て覚えておきましょう。

「キャプション」の類義語としては、

  • 「タイトル(title)」
  • 「ヘッドライン(headline)」
  • 「エクスプラネーションの(explanation)」
などたくさんあります。いずれも「キャプション」と同様に「人の目を引きつけるもの」として用いられる存在です。

「キャプション」の使い方・例文

Photo bygeralt

「キャプション」の意味がわかったところで、次は例文を見ていきましょう。

例文

  • 例文

    この画像のキャプションは分かりにくいから、修正しておきます。
  • 例文

    今日の新聞の記事はほとんどがキャプションで内容を把握できてしまうものばかりです。

関連する記事

記事ランキング