「マター」の意味とは?意味や使い方を解説!

「マター」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「マター」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

マター

Photo byAymanejed

マタ―」とは、英語の「matter」が語源となっています。「matter」 には「問題」「物事」「物質」「内容」「重要なこと」などさまざまな意味があります。その中で、日本人がビジネスシーンで使う「マタ―」は「matter」の「問題」という意味から派生しているのです。ちなみに、英語では日本語のような使い方は一切しませんので注意しましょう。

「マター」の意味とは?

Photo byFree-Photos

ビジネスにおける「マター」は案件」「担当」「責任という意味で使われます。

ビジネス用語としても頻繁に使われています。言葉が冗長になるのを避けることができます。また、用件を早く伝えたい時などには、メリットのある言い回しです。

「マター」の使い方・例文

Photo bycegoh

使い方は、人名、役職、部署の後に付けて使います。「これは加藤マターだからよろしくね」「これは営業部マターだよね」「これ誰マター?」などのように使います。上司や先輩に対して使う場合は、「●●さんマタ―」など、必ず敬称を添えましょう。同僚や後輩など、身近な人の間では適度な頻繁で使用しても問題はありませんが、この「マタ―」という言葉自体がフォーマルなビジネス用語ではないので注意が必要です。そのため、上司や先輩に対して頻繁に使うことはあまり好ましくないかもしれません。使う相手やシチュエーションには十分に気をつけましょう。

例文

  • 例文 人名や役職に付ける場合
    この問題は我々ではなく上司の平山さんマタ―ですね
  • 例文 部署に付ける場合
    これは開発部マタ―ではないので、マーケティング部に相談してください

関連する記事

記事ランキング