「懐古厨」の意味とは?意味や使い方を解説!

「懐古厨」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「懐古厨」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

懐古厨

Photo byMyriams-Fotos

懐古厨」は「かいこちゅう」と読む、インターネットを中心に使われている語彙です。

あまりピンとこないという人もいると思いますが、意味を理解すると身近な状況にも使える便利な言葉であると実感できると思います。

この記事では、「懐古厨」という言葉の意味と使い方をお伝えしていきます。

「懐古厨」の意味とは?

Photo byFree-Photos

「懐古厨」は、昔は良かったと過去を懐かしんでばかりいる人に使われるネットスラングです

懐古厨は、過去を美化するだけでなく現在を否定的に評する者への蔑称として用いられます。

2000年代初頭に、大型掲示板「2ちゃんねる」(現・5ちゃんねる)で使われ始めた。と言われています。

「懐古」とは「古きを懐かしむ」、すなわち昔を懐かしむことを指す言葉です。

もともと「懐古趣味」「懐古主義」などの言葉として使われていました。

「厨」は「厨房」の略で、中坊すなわち中学生のように幼稚で自意識過剰なふるまいをする者を嘲笑するネットスラングです。

この二つの言葉が組み合わさって、「懐古厨」という言葉ができました。

何かの好みについて語るときに、現在のものや最新のものを貶めて、過去のものを至上のものとする人は「懐古厨」と呼ばれべっしされます。

もちろん過去を懐かしみ、価値ある作品や文化を尊重するのは悪くありませんが、それが現在のものへの批判に常につながるところに「懐古厨」の問題があると言えるでしょう。

「懐古厨」の使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

ここでは「懐古厨」を使った例文をご紹介します。

例文

  • 懐古厨と言われるかもしれないが、この作品は第一シリーズが一番面白いと思う。
  • あいつは懐古厨だから、最近のアニメを貶して昔のアニメばかり称賛している。

関連する記事

記事ランキング