「残当」の意味とは?意味や使い方を解説!

「残当」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「残当」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

残当

フリー写真素材ぱくたそ

「残当」とは

「ざんとう」と読みますが、同じ発音だと「残党」のほうを思い浮かべる方もいるかもしれません。
しかし「残当」は「残党」とは全く意味が違う、現代ならではのネットスラングです。

意味が想像できない方も、今知っておけば偶然耳にした時の違和感を少しでも緩和できるでしょう。
「残当」の意味を詳しくご紹介いたしますのでぜひ最後までお読みください。

「残当」の意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ

「残当」の使い方・例文

「残当」の意味

「残当」は「残念だが当然」という言葉を短縮した略語です。
結果としては残念だが当然の妥当な結果である、というような出来事が起きた時に使われます。

主に2ちゃんねる(今は5chとも呼ばれます)などのネット掲示板で使われるネットスラングで、オタク的に残念だが妥当と言えるような出来事があった時に一斉に「残当」という呟きが書き込まれます。

ちなみに「残当」本来の意味である「残念」の意味をあまり持たずに「妥当」のみの意味で使われることもあります。
ネット上では必要以上に謙遜する姿勢がよく見られますので、特にそういったことは無くても「残念」という意味を含んだ言葉を書き込むことで場を落ち着かせることがあります。

ちなみに「残当」の発祥は2006年7月14日と言われており、2ちゃんねるの「なんでも実況」にある野球のスレで立てられた書き込みから始まったとされています。

フリー写真素材ぱくたそ

「残当」を使った例文をご紹介します。

例文

  • 限定グッズが今回もやはり売り切れていて、残当とは言え口惜しい。
    次は頑張ってゲットしよう。
  • 今回はこのような結果になりましたがまあ残当ということで。
    みなさん納得できましたか?

関連する記事

記事ランキング